• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

細胞骨格制御因子をターゲットとした創傷治癒機構の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26293380
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 形成外科学
研究機関大阪大学

研究代表者

久保 盾貴  大阪大学, 医学系研究科, 准教授 (00362707)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード線維芽細胞 / 細胞骨格 / 細胞骨格制御因子 / RhoA
研究成果の概要

TGF-β、機械的伸展刺激、ET-1などの刺激がヒト皮膚線維芽細胞の筋線維芽細胞への分化を促進すると同時に、細胞骨格制御因子の1つであるRhoAを活性させることが判明した。また、その分化促進がROCKを阻害することにより、抑制されたことから、ヒト皮膚線維芽細胞の分化にはRhoA/ROCK経路を介していることも確認された。よって、RhoAのような細胞骨格制御因子の活性をコントルールすることができれば、難治性皮膚潰瘍の治癒を促進させたり、あるいはケロイドのような過剰瘢痕を抑制したりするなど、異常な創傷治癒過程を正常化できる可能性が示唆され、今後さらなる研究により臨床への応用が期待される。

自由記述の分野

形成外科学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi