• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

病原微生物と口腔医学からみた歯周病感受性の分子基盤

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26293393
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 形態系基礎歯科学
研究機関福岡歯科大学

研究代表者

田中 芳彦  福岡歯科大学, 歯学部, 教授 (00398083)

研究分担者 廣藤 卓雄  福岡歯科大学, 歯学部, 教授 (10189897)
永尾 潤一  福岡歯科大学, 歯学部, 講師 (30509047)
今吉 理恵子  福岡歯科大学, 歯学部, 講師 (80320331)
連携研究者 福井 宣規  九州大学, 生体防御医学研究所, 教授 (60243961)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード口腔細菌学 / 歯周病 / P.gingivalis / 細胞遊走 / 免疫応答
研究成果の概要

歯周病は国民の多くが罹患しており、歯を失う最大の原因となっているため社会的な関心が高い疾患の一つです。近年、歯周病が全身の健康と密接に関連した病気であることが明らかにされる一方で、全身での免疫応答が歯周病に及ぼす影響についても脚光を浴びつつあります。本研究では、免疫細胞の分化と遊走に焦点をあて、歯周病原細菌と免疫応答の解析を通して、歯周病の病態と関連のある歯周病原細菌由来の抗原を探索しました。

自由記述の分野

口腔感染症病態学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi