• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

歯髄・根尖歯周組織に生じた炎症の即時診断及び局所的な炎症制御・再生誘導療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 26293406
研究機関九州歯科大学

研究代表者

北村 知昭  九州歯科大学, 歯学部, 教授 (50265005)

研究分担者 鷲尾 絢子  九州歯科大学, 歯学部, 講師 (10582786)
土屋 志津  広島大学, 医歯薬保健学研究科(歯), 助教 (60610053)
吉居 慎二  九州歯科大学, 歯学部, 助教 (90710484)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2019-03-31
キーワードイメージファイバ内視鏡 / 炎症検出 / 炎症制御 / 再生医療 / 硬組織
研究実績の概要

本研究の最終目標は,歯髄・根尖歯周組織疾患の治療において炎症を即時に検出し積極的に制御した後に再生組織を誘導する次世代型治療法を確立することにある.平成29年度の研究実績は以下の通りである.
【研究実績1:マイクロ内視鏡によるリアルタイム炎症検出機器の開発】炎症検出機能を有する口腔内カメラとイメージファイバ内視鏡を組み合わせたプロトタイプを作成し,取得画像を画像処理ソフトで補正することで先鋭な画像を取得できることを明らかにした(投稿中).また,湾曲根管モデルを用いた根尖部の視認性と解像度を検証し湾曲根管における内視鏡の優位性を明らかにした(投稿中).
【研究実績2:MTI-IIによる炎症制御法の開発】MTI-IIを元に作成したペプチド(MPAID)が炎症応答下にある骨芽細胞の石灰化能を回復すること(投稿準備中),NF-kappaBのp65サブユニットとSmad4の結合を阻害するペプチドが同様に骨芽細胞の石灰化能を回復することを明らかにした(J Cell Physiol, 2018).さらに,Encapsulated Cell Therapyに用いるカプセルから分泌されるGDNFがin vitroで象牙芽細胞様細胞(KN-3細胞)の生存能を延長することを明らかにした(J Regen Med, 2017).
【研究実績3:セメント・硬組織のハイブリッド再生組織誘導法の開発】研究成果をもとにBioactive Glass配合根管用シーラーが製品化された(ニシカキャナルシーラーBG).また,Bioactive Glass配合セメントが直接覆髄材として有用性を明らかにした(J Biomed Mater Res B).さらにBioactive Glass配合ゼラチンスポンジを作製し,擬似体液及び培養液中で表層にハイドロキシアパタイト結晶が析出することを明らかにした(投稿中).

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

現在実施しているのは,(1).開発したマルチファイバ内視鏡の精度向上,(2).生体内タンパク質MTI-IIの各種細胞の炎症応答への影響,および(3).Bioactive Glass配合セメントおよびゼラチンスポンジの開発である.
(1).口腔内カメラとイメージファイバ内視鏡を組み合わせたプロトタイプを作成し,取得画像を画像処理ソフトで補正することで先鋭な画像取得を達成した(投稿中).また,湾曲根管モデルを用いた根尖部の視認性と解像度を検証し湾曲根管における内視鏡の優位性を明らかにした(投稿中).
(2). MTI-IIを元に作成したペプチド(MPAID)が炎症応答下にある骨芽細胞の石灰化能を回復すること(投稿準備中),NF-kappaBのp65サブユニットとSmad4の結合を阻害するペプチドが骨芽細胞の石灰化能を回復することを明らかにした(J Cell Physiol, 2018)また,Encapsulated Cell Therapyに用いるカプセルから分泌されるGDNFによる象牙芽細胞様細胞(KN-3細胞)の生存能延長を明らかにした(J Regen Med, 2017).
(3).研究成果をもとにBioactive Glass配合根管用シーラーが製品化された(ニシカキャナルシーラーBG),また,Bioactive Glass配合セメントの直接覆髄材としての有用性を示した(J Biomed Mater Res B).さらに,Bioactive Glass配合ゼラチンスポンジを作製し擬似体液及び培養液中で表層にハイドロキシアパタイト結晶が析出することを明らかにした(投稿中).
当初に予定していた進行度合はおおむね達成しているため,自己点検による評価としてはおおむね進展していると言える.

今後の研究の推進方策

今後,特に平成30年度における研究の推進方策は以下の通りである.
(1).マルチファイバ内視鏡取得画像の歪み補正,内視鏡プローブと口腔内カメラ光源を接合したプロトタイプの作製,および湾曲根管モデルを用いた根尖部のマルチファイバ内視鏡視認性と解像度の検証による内視鏡の優位性を明らかにした次の段階として,画像補正アルゴリズムの開発を専門とする北九州市立大学・奥田教授との共同研究による取得画像の高解像度化と炎症状態検出をソフトウェア的に解決する.
(2). MPAIDが骨芽細胞の石灰化能を有意に回復することを明らかにした次の段階として,MPAIDの破骨細胞への影響を引き続き検証する.また,Encapsulated Cell Therapyに用いるカプセルから分泌されるGDNFがKN-3細胞の生存能を延長することを明らかにした次の段階として,三叉神経細胞及びセメント芽細胞へのGDNFの影響を検証する.
(3). Bioactive Glass配合根管用シーラーを製品化した次の段階として,Bioactive Glass配合覆髄材の製品化を目指す.また,Bioactive Glass配合ゼラチンスポンジの基礎研究成果を論文投稿した次の段階として,各種細胞に及ぼすBioactive Glass配合ゼラチンスポンジの影響をin vitro,in vivo系で検証する.

  • 研究成果

    (63件)

すべて 2019 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (13件) (うち国際共著 1件、 査読あり 13件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (44件) (うち国際学会 3件) 図書 (5件)

  • [国際共同研究] Gloriana Therapeutics Inc.(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      Gloriana Therapeutics Inc.
  • [雑誌論文] In vitro and in vivo effects of a novel bioactive glass-based cement used as a direct pulp capping agent.2019

    • 著者名/発表者名
      Hanada K, Morotomi T, Washio A, Yada N, Matsuo K, Teshima H, Yokota K, Kitamura C
    • 雑誌名

      Journal of Biomedical Materials Research: Part B - Applied Biomaterials

      巻: 107B(1) ページ: 161-168

    • DOI

      doi: 10.1002/jbm.b.34107

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 根管充填後の疼痛発症に2種類の根管充填用シーラーが与える影響の検討.2018

    • 著者名/発表者名
      吉居慎二,諸冨孝彦,藤元政考,鷲尾絢子,宮下桂子,北村知昭
    • 雑誌名

      日本歯内療法学会雑誌

      巻: 39(2) ページ: 43-48

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A peptide that blocks the interaction of NF-κB p65 subunit with Smad4 enhances BMP2-induced osteogenesis.2018

    • 著者名/発表者名
      Urata M, Kokabu S, Matsubara T, Sugiyama G, Nakatomi C, Takeuchi H, Hirata-Tsuchiya S, Aoki K, Tamura Y, Moriyama Y, Ayukawa Y, Matsuda M, Zhang M, Koyano K, Kitamura C, Jimi E
    • 雑誌名

      Journal of Cellular Physiology

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • DOI

      10.1002/jcp.26571

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of an image sensor for dentistry - fiber connecting technique with the gradient index (GRIN) rod lens.2017

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto M, Yoshii S, Ikezawa S, Ueda T, Kitamura C
    • 雑誌名

      SOLID STATE PHENOMENA

      巻: 260 ページ: 77-84

    • DOI

      https://doi.org/10.4028/www.scientific.net/SSP.260.77

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] バイオガラス配合シーラーを用いた根管充填材の除去に関する検討.2017

    • 著者名/発表者名
      鷲尾絢子, 吉居慎二,諸冨孝彦,北村知昭
    • 雑誌名

      日本歯科保存学会雑誌

      巻: 60 ページ: 14-21

    • DOI

      https://doi.org/10.11471/shikahozon.60.14

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 歯根膜細胞と骨芽細胞様細胞の細胞遊走能・生存能に対するバイオガラス配合シーラーの影響.2017

    • 著者名/発表者名
      鷲尾絢子,吉居慎二, 諸冨孝彦,前田英史,北村知昭
    • 雑誌名

      日本歯科保存学会雑誌

      巻: 60 ページ: 96-104

    • DOI

      https://doi.org/10.11471/shikahozon.60.96

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 新規バイオガラス配合根管充填用シーラーのラット臼歯根尖歯周組織に対する影響.2017

    • 著者名/発表者名
      諸冨孝彦,花田可緒理,鷲尾絢子,吉居慎二,松尾 拡,北村知昭
    • 雑誌名

      日本歯科保存学会雑誌

      巻: 60 ページ: 120-127

    • DOI

      https://doi.org/10.11471/shikahozon.60.120

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Ameloblastin upregulates inflammatory response through the induction of IL-1β in human macrophages.2017

    • 著者名/発表者名
      Otsuka M, Okinaga T, Ariyoshi W, Kitamura C, Nishihara T
    • 雑誌名

      Journal of Cellular Biochemistry

      巻: 118 ページ: 3308-3317

    • DOI

      10.1002/jcb.25983

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two-year clinical comparison of flowable-type nano-hybrid composite and paste-type composite in posterior restoration.2017

    • 著者名/発表者名
      Hirata-Tsuchiya S, Yoshii S, Ichimaru-Suematsu M, Washio A, Saito N, Urata M, Hanada K, Morotomi T, Kitamura C
    • 雑誌名

      Journal of Investigative and Clinical Dentistry

      巻: 8 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1111/jicd.12227

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Celexoxib inhibits osteoblast differentiation independent of cyclooxygenase activity.2017

    • 著者名/発表者名
      Matsuyama A, Higashi S, Tanizaki S, Morotomi T, Washio A, Ohsumi T, Kitamura C, Takeuchi H
    • 雑誌名

      Clinical and Experimental Pharmacology and Physiology

      巻: 45 ページ: 75-83

    • DOI

      10.1111/1440-1681.12846

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ラット象牙芽細胞様細胞 (KN-3)におけるカテキンの抗炎症作用.2017

    • 著者名/発表者名
      平尾功治,湯本浩通,細川由樹,蔵本 瞳,鷲尾絢子,中西 正,武川大輔,北村知昭,松尾敬志
    • 雑誌名

      日本歯科保存学会雑誌

      巻: 60 ページ: 235-244

    • DOI

      https://doi.org/10.11471/shikahozon.60.235

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A testing method examining the dentinogenesis ability of the pulp cells for evaluation of the pulp irritation of the restorative materials.2017

    • 著者名/発表者名
      Terashita M, Morotomi T, Matsuo K, Kitamura C
    • 雑誌名

      九州歯科学会雑誌

      巻: 71 ページ: 21-32

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of polymer encapsulated glial cell line-derived neurotrophic factor secreting cells on odontoblast-like cell survival.2017

    • 著者名/発表者名
      Saito N, Washio A, Miyashita K, Wahlberg LU, Emerich DF, Morotomi T, Nishihara T, Kitamura C
    • 雑誌名

      Journal of Regenerative Medicine

      巻: 6 ページ: 1-7

    • DOI

      10.4172/2325-9620.1000140

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 根尖歯周組織の局所的再生誘導治療におけるBioactive glassおよびゼラチンの応用.2018

    • 著者名/発表者名
      鷲尾絢子,手嶋浩貴,横田兼欣,北村知昭,田畑泰彦
    • 学会等名
      第17回日本日本再生医療学会総会
  • [学会発表] Novel biological function of ameloblastin in LPS-treated human macrophage cells.2017

    • 著者名/発表者名
      Otsuka M, Okinaga T, Ariyoshi W, Kitamura C, Nishihara T
    • 学会等名
      文部科学省大学間連携共同教育推進事業「地域連携によるものづくり継承支援人材育成協働プロジェクト」事業報告会
  • [学会発表] Mechanism of alumina air-abrasion for Ag-Pd-Cu-Au alloy.2017

    • 著者名/発表者名
      Miyahara H, Ikeda H, Nagamatsu Y, Yoshii S, Kitamura C, Shimizu H
    • 学会等名
      文部科学省大学間連携共同教育推進事業「地域連携によるものづくり継承支援人材育成協働プロジェクト」事業報告会
  • [学会発表] 保存修復歯の破折におけるファイバーポスト側面の剥離可能性に関する有限要素解析.2017

    • 著者名/発表者名
      盛 智紀,北村知昭,吉居慎二,藤元政考,山田 宏
    • 学会等名
      日本機械学会九州支部第70期総会・講演会
  • [学会発表] Effect of alumina air-abrasion and priming agents on adhesive bonding for Ag-Pd-Cu-Au alloy.2017

    • 著者名/発表者名
      Miyahara H, Ikeda H, Nagamatsu Y, Yoshii S, Kitamura C, Shimizu H
    • 学会等名
      5th Asian Pacific International Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] Identification of the binding region of NF-κB-p65 on Smad4.2017

    • 著者名/発表者名
      Urata M, Matsubara T, Kokabu S, Nakatomi C, Zhang M, Hirata-Tsuchiya S, Kitamura C, Jimi E
    • 学会等名
      5th Asian Pacific International Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] In vitro and in vivo effects of newly developed bioactive glass cements as a direct pulp capping agent.2017

    • 著者名/発表者名
      Hanada K, Morotomi T, Yada N, Washio A, Matsuo K, Kitamura C
    • 学会等名
      5th Asian Pacific International Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] 各種細胞に対する新規バイオガラス配合シーラーの生体親和性.2017

    • 著者名/発表者名
      鷲尾絢子,吉居慎二,諸冨孝彦,竹内 弘,北村知昭
    • 学会等名
      第77回九州歯科学会総会
  • [学会発表] 直接覆髄材としての新規バイオガラス配合セメントが歯髄に及ぼす影響.2017

    • 著者名/発表者名
      花田可緒理,諸冨孝彦,矢田直美,鷲尾絢子,松尾 拡,北村知昭
    • 学会等名
      第77回九州歯科学会総会
  • [学会発表] in vivo研究による新規バイオガラス配合根管充填用シーラーの生体親和性の検討.2017

    • 著者名/発表者名
      諸冨孝彦,花田可緒理,鷲尾絢子,吉居慎二,矢田直美,松尾 拡,北村知昭
    • 学会等名
      第77回九州歯科学会総会
  • [学会発表] 2種類の根管充填シーラーによる術後疼痛発生頻度の比較.2017

    • 著者名/発表者名
      吉居慎二,西藤法子,諸冨孝彦,浦田真梨子,鷲尾絢子,宮下桂子,松山篤史,大塚麻衣,藤元政考,花田可緒理,高倉那奈,宮原宏武,北村知昭
    • 学会等名
      第77回九州歯科学会総会
  • [学会発表] アルミナブラスト処理による金銀パラジウム合金の表面性状の変化.2017

    • 著者名/発表者名
      宮原宏武,池田 弘,永松有紀,吉居慎二,北村知昭,清水博史
    • 学会等名
      第77回九州歯科学会総会
  • [学会発表] Smad4とNF-κB p65の結合領域の検討.2017

    • 著者名/発表者名
      浦田真梨子,松原琢磨,古株彰一郎,中富千尋,土屋-平田志津,鷲尾絢子,諸冨孝彦,北村知昭,自見英治郎
    • 学会等名
      第77回九州歯科学会総会
  • [学会発表] 歯内・歯周病変を高精度に診断する内視鏡の開発と性能評価.2017

    • 著者名/発表者名
      藤元政考,吉居慎二,北村知昭
    • 学会等名
      第77回九州歯科学会総会
  • [学会発表] セレコキシブによる骨形成シグナルの抑制は、シクロオキシゲナーゼ活性に非依存的である.2017

    • 著者名/発表者名
      松山篤史,鷲尾絢子,諸冨孝彦,北村知昭,竹内 弘
    • 学会等名
      第77回九州歯科学会総会
  • [学会発表] e-logbook導入によって得られた臨床実習の評価.2017

    • 著者名/発表者名
      河野通直,村岡宏祐,河野稔広,諸冨孝彦,小城辰郎,吉岡 泉,鱒見進一,北村知昭,細川隆司,粟野秀慈
    • 学会等名
      第77回九州歯科学会総会
  • [学会発表] 新規バイオガラス配合セメントが示す覆髄材としての有用性.2017

    • 著者名/発表者名
      花田可緒理,諸冨孝彦,鷲尾絢子,永吉雅人,北村知昭
    • 学会等名
      第146回日本歯科保存学会学術大会
  • [学会発表] 歯根膜細胞・骨芽細胞様細胞に対する新規バイオガラス配合シーラーの生体親和性.2017

    • 著者名/発表者名
      鷲尾絢子,吉居慎二,諸冨孝彦,末松美希,北村知昭
    • 学会等名
      第146回日本歯科保存学会学術大会
  • [学会発表] 細胞封入型ディバイスから分泌されるGDNFおよびVEGFが象牙芽細胞様細胞の生存能に与える影響.2017

    • 著者名/発表者名
      西藤法子,諸冨孝彦,鷲尾絢子,Wahlberg Lars,Emerich Dwaine,北村知昭
    • 学会等名
      第146回日本歯科保存学会学術大会
  • [学会発表] 根管充填シーラーの違いによる術後疼痛発生頻度の比較検討.2017

    • 著者名/発表者名
      吉居慎二,西藤法子,諸冨孝彦,浦田真梨子,鷲尾絢子,宮下桂子,松山篤史,大塚麻衣,藤元政考,花田可緒理,高倉那奈,宮原宏武,西野宇信,北村知昭
    • 学会等名
      第146回日本歯科保存学会学術大会
  • [学会発表] 新規バイオガラス配合根管充填用シーラーの根尖歯周組織に対する影響.2017

    • 著者名/発表者名
      諸冨孝彦,花田可緒理,鷲尾絢子,吉居慎二,北村知昭
    • 学会等名
      第146回日本歯科保存学会学術大会
  • [学会発表] BMP-SmadシグナルにMTI-II Peptide Anti-Inflammatory Drug (MPAID)が与える影響.2017

    • 著者名/発表者名
      平田-土屋志津,岡本一起,鈴木茂樹,本山直世,永安慎太郎,小武家誠司,柴 秀樹,北村知昭
    • 学会等名
      第146回日本歯科保存学会学術大会
  • [学会発表] 新規バイオガラス配合根管充填用シーラーおよびバイオセラミック系シーラーの生体親和性.2017

    • 著者名/発表者名
      鷲尾絢子,花田可緒理,吉居慎二,諸冨孝彦,北村知昭
    • 学会等名
      第38回日本歯内療法学会学術大会
  • [学会発表] in vitroおよびin vivoにおける新規バイオガラス配合セメントの直接覆髄薬としての評価.2017

    • 著者名/発表者名
      花田可緒理,諸冨孝彦,鷲尾絢子,北村知昭
    • 学会等名
      第38回日本歯内療法学会学術大会
  • [学会発表] 新規バイオガラス配合根管充填用シーラーのラット臼歯根尖歯周組織への影響.2017

    • 著者名/発表者名
      諸冨孝彦,花田可緒理,鷲尾絢子,吉居慎二,北村知昭
    • 学会等名
      第38回日本歯内療法学会学術大会
  • [学会発表] 湾曲根管模型の根尖部観察における試作根管内視鏡の有用性.2017

    • 著者名/発表者名
      吉居慎二,藤元政考,北村知昭
    • 学会等名
      第38回日本歯内療法学会学術大会
  • [学会発表] 象牙芽細胞様細胞(KN-3)における機械刺激センサーTRPV4を介した石灰化機構の解明.2017

    • 著者名/発表者名
      畠山純子,畠山雄次,松本典祥,水上正彦,松崎英津子,泉 利雄,鷲尾絢子,諸冨孝彦,北村知昭,阿南 壽
    • 学会等名
      第38回日本歯内療法学会学術大会
  • [学会発表] 臨床基礎教育への体験先導型シナリオベース実習の導入と教育効果.2017

    • 著者名/発表者名
      諸冨孝彦,角舘直樹,宮下桂子,吉居慎二,鷲尾絢子,西原達次,北村知昭
    • 学会等名
      第36回日本歯科医学教育学会総会および学術大会
  • [学会発表] e-logbookシステムを基盤とした双方向型e-ポートフォリオシステムについて.2017

    • 著者名/発表者名
      粟野秀慈,村岡宏祐,河野稔広,小城辰郎,諸冨孝彦,谷岡正行,北村知昭,細川隆司,鱒見進一
    • 学会等名
      第36回日本歯科医学教育学会総会および学術大会
  • [学会発表] e-logbookを用いたケース管理の動向.2017

    • 著者名/発表者名
      村岡宏祐,河野稔広,小城辰郎,諸冨孝彦,谷岡正行,北村知昭,細川隆司,鱒見進一,粟野秀慈
    • 学会等名
      第36回日本歯科医学教育学会総会および学術大会
  • [学会発表] アルミナブラスト処理が金銀パラジウム合金とMMA/TBBレジンセメントの接着に及ぼす影響.2017

    • 著者名/発表者名
      宮原宏武,池田 弘,永松有紀,吉居慎二,北村知昭,清水博史
    • 学会等名
      平成29年度 日本歯科理工学会九州地方会夏期セミナー
  • [学会発表] BMPによる骨形成促進を目的としたSmad4とNF-κB p65の会合領域の検討.2017

    • 著者名/発表者名
      浦田真梨子,松原琢磨,中富千尋,平田-土屋志津,古株彰一郎,張 皿,北村知昭,自見英治郎
    • 学会等名
      第59回歯科基礎医学会総会
  • [学会発表] DEX刺激によるIFT88を介した細胞増殖抑制とCcn4, 5発現抑制.2017

    • 著者名/発表者名
      西山依理子,河田かずみ,青山絵理子,成田啓之,竹田 扇,西原達次,北村知昭,西藤法子,滝川正春,吉山昌宏,久保田聡
    • 学会等名
      第38回岡山歯学会総会ならびに学術集会
  • [学会発表] 象牙質・歯髄複合体および根尖歯周組織の局所再生療法に用いるBioactive glass-Gelatin composed Spongeの有効性の検討.2017

    • 著者名/発表者名
      鷲尾絢子,手嶋浩貴,横田兼欣,田畑泰彦,北村知昭
    • 学会等名
      第147回日本歯科保存学会学術大会
  • [学会発表] 根管内視鏡と市販の口腔内カメラとの融合による微細構造観察システムの開発.2017

    • 著者名/発表者名
      藤元政考,吉居慎二,奥田正浩,池沢 聡,植田敏嗣,北村知昭
    • 学会等名
      第147回日本歯科保存学会学術大会
  • [学会発表] 新規bioactive glass配合セメントの直接覆髄材としての効果.2017

    • 著者名/発表者名
      花田可緒理,諸冨孝彦,鷲尾絢子,北村知昭
    • 学会等名
      第147回日本歯科保存学会学術大会
  • [学会発表] 細胞封入ディバイスから持続的に供給されるGDNFによる象牙芽細胞様細胞生存の増強.2017

    • 著者名/発表者名
      宮下桂子,西藤法子,諸冨孝彦,鷲尾絢子,Wahlberg Lars,Emerich Dwaine,北村知昭
    • 学会等名
      第147回日本歯科保存学会学術大会
  • [学会発表] アルミナブラスト処理による金銀パラジウム合金表面の変化と接着に及ぼす効果.2017

    • 著者名/発表者名
      宮原宏武,吉居慎二,池田 弘,永松有紀,清水博史,北村知昭
    • 学会等名
      第147回日本歯科保存学会学術大会
  • [学会発表] in vivo研究における新規Bioactive Glass配合根管用シーラーの根尖歯周組織に対する影響.2017

    • 著者名/発表者名
      諸冨孝彦,花田可緒理,鷲尾絢子,吉居慎二,北村知昭
    • 学会等名
      第147回日本歯科保存学会学術大会
  • [学会発表] BMPによる骨形成を促進するペプチドの開発を目的としたNF-κBとSmad4の会合領域の同定.2017

    • 著者名/発表者名
      浦田真梨子,自見英治郎,平田-土屋志津,鷲尾絢子,諸冨孝彦,北村知昭
    • 学会等名
      第147回日本歯科保存学会学術大会
  • [学会発表] セレコキシブのBMPシグナル阻害を介した骨芽細胞分化抑制.2017

    • 著者名/発表者名
      松山篤史, 鷲尾絢子, 諸冨孝彦, 北村知昭
    • 学会等名
      第147回日本歯科保存学会学術大会
  • [学会発表] 機械刺激センサーTRPV4を介する象牙芽細胞様細胞(KN-3)における石灰化機構の解明.2017

    • 著者名/発表者名
      畠山純子,畠山雄次,松本典祥,水上正彦,松崎英津子,泉 利雄,鷲尾絢子,諸冨孝彦,北村知昭,阿南 壽
    • 学会等名
      第147回日本歯科保存学会学術大会
  • [学会発表] 根尖歯周組織の再生誘導に用いるバイオガラス-ゼラチンスポンジの作製と評価.2017

    • 著者名/発表者名
      鷲尾絢子,手嶋浩貴,横田兼欣,北村知昭,田畑泰彦
    • 学会等名
      第39回日本バイオマテリアル学会大会
  • [学会発表] アルミナブラスト処理による金銀パラジウム合金中の銅の酸化と接着に及ぼす影響.2017

    • 著者名/発表者名
      宮原宏武,池田 弘,吉居慎二,永松有紀,北村知昭,清水博史
    • 学会等名
      第36回日本接着歯学会学術大会
  • [図書] エンドドンティクス第5版2018

    • 著者名/発表者名
      北村知昭,諸冨孝彦
    • 総ページ数
      269
    • 出版者
      永末書店
    • ISBN
      978-4-8160-1340-9
  • [図書] 第五版 保存修復学212017

    • 著者名/発表者名
      北村知昭
    • 総ページ数
      321
    • 出版者
      永末書店
    • ISBN
      978-4-8160-1321-8
  • [図書] 保存修復学専門用語集第2版2017

    • 著者名/発表者名
      北村知昭,諸冨孝彦,鷲尾絢子
    • 総ページ数
      129
    • 出版者
      医歯薬出版株式会社
    • ISBN
      978-4-263-45803-7
  • [図書] 高齢者への戦略的歯科治療 -自立高齢者にしておきたいこと 寝たきり高齢者にできること-2017

    • 著者名/発表者名
      北村知昭
    • 総ページ数
      125
    • 出版者
      医歯薬出版株式会社
    • ISBN
      978-4-263-44507-5
  • [図書] 歯内療法のレベルアップ&ヒント2017

    • 著者名/発表者名
      鷲尾絢子,北村知昭
    • 総ページ数
      201
    • 出版者
      デンタルダイヤモンド社
    • ISBN
      9784885103889

URL: 

公開日: 2018-12-17   更新日: 2022-06-09  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi