• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

歯への機械的刺激の中枢伝達メカニズム -咬合感覚違和感患者の治療法開発に向けて-

研究課題

研究課題/領域番号 26293412
研究機関徳島大学

研究代表者

松香 芳三  徳島大学, ヘルスバイオサイエンス研究部, 教授 (90243477)

研究分担者 小川 匠  鶴見大学, 歯学部, 教授 (20267537)
山本 由弥子  岡山大学, 医歯(薬)学総合研究科, 助教 (20403496)
丸濱 功太郎  岡山大学, 医歯(薬)学総合研究科, 助教 (60712792)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワード歯根膜感覚 / 咬合違和感 / PET/CT / ボツリヌス毒素 / fMRI
研究実績の概要

本研究の目的は咬合違和感を訴える患者に対する新たな治療法の開発を最終目標として、歯の感覚情報伝達メカニズムを解明し、情報伝達におけるボツリヌス毒素の効果を明らかにすることである。
徳島大学動物実験委員会での承認を受け、ラット臼歯部を機械的に刺激したときの脳内の興奮部位をPET/CTを利用して観察した。ラット尾静脈にFDGを注入後にラット上顎臼歯部を接触圧記録装置(Model 1601C, IITC Instruments)を用いて、接触圧を計測しながら、機械的に刺激した。その後、PET/CTを用いて神経の興奮部位を観察したところ、脳内の一部が興奮することが理解された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

ラット小臼歯部に機械的に刺激をして、PET/CTを用いて記録する実験は順調に進んでいる。fMRIを用いてのヒト臼歯部に咬合干渉を与えた時の活動部位の探索に関しては大きな進展は見られない。

今後の研究の推進方策

1.ヒト臼歯部に咬合干渉を与えた時の活動部位の探索。ヒト臼歯部に厚みの異なる金属を接着した時の脳内活動部位・強度をファンクショナルMRI(fMRI)により観察する。
2.機械的な三叉神経刺激による神経伝達のメカニズム解明。三叉神経の枝である眼下窩神経を緩く縛ることにより機械的な刺激を加え、三叉神経節での神経伝達物質遊離の影響を観察する。この場合、三叉神経節に神経伝達物質の遊離を抑制するボツリヌス毒素を投与し、行動反応を観察する。同時に知覚神経節にボツリヌス毒素を投与した後、知覚神経節での神経節細胞の反応を観察する。
3.ボツリヌス毒素投与後の反応変化を観察。ボツリヌス毒素を事前に投与し、ラット三叉神経刺激による反応部位、強度の変化を観察する。

次年度使用額が生じた理由

ヒトを対象としたfMRI研究の進行が本来の計画よりも遅かったため。

次年度使用額の使用計画

fMRI実験を行う対象者が増加すれば、データ保存用のメモリを購入する計画である。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Case report of recurrent temporomandibular joint open lock associated with abrupt reduction of displaced articular disk2014

    • 著者名/発表者名
      Nishigawa K, Nakano M, Ishikawa T, Bando E, Matsuka Y
    • 雑誌名

      J Prosthodont Res

      巻: 58 ページ: 184-190

    • DOI

      10.1016/j.jpor.2014.04.001

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Systematic review and recommendations for nonodontogenic toothache2014

    • 著者名/発表者名
      Yatani H, Komiyama O, Matsuka Y, Wajima K, Muraoka W, Ikawa M, Sakamoto E, De Laat A , Heir GM
    • 雑誌名

      J Oral Rehabil

      巻: 41 ページ: 843-852

    • DOI

      10.1111/joor.12208

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effect of an exclusion range of jaw movement data from the intercuspal position on the estimation of the kinematic axis point2014

    • 著者名/発表者名
      Shigemoto S, Bando N, Nishigawa K, Suzuki Y, Tajima T, Okura K, Matsuka Y
    • 雑誌名

      Medical Engineering and Physics

      巻: 36 ページ: 1162-1167

    • DOI

      10.1016/j.medengphy.2014.06.013

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Comparison of platelet serotonin transporter activity in subjects with severe sleep bruxism and control2014

    • 著者名/発表者名
      Minakuchi H, Sogawa C, Hara ES, Miki H, Maekawa K, Sogawa N, Kitayama S, Matsuka Y, Clark GT, Kuboki T
    • 雑誌名

      J Prosthodontic Res

      巻: 58 ページ: 217-222

    • DOI

      10.1016/j.jpor.2014.06.003

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 咬合違和感を訴える患者の実態に関する多施設実態調査2014

    • 著者名/発表者名
      澁谷智明,和気裕之, 玉置勝司,島田淳,古谷野潔,鱒見進一,窪木拓男,皆木省吾,貞森紳丞, 矢谷博文,藤澤政紀,林 勝彦, 玉井和樹,成田紀之,原 節宏, 馬場一美,尾口仁志,金村清孝, 山口泰彦,西川洋二,塚原宏泰, 松香芳三,葉山莉香
    • 雑誌名

      日本顎関節学会雑誌

      巻: 26 ページ: 196-203

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.11246/gakukansetsu.26.196

    • 査読あり
  • [学会発表] 神経障害性疼痛における神経伝達物質遊離抑制と鎮痛効果2015

    • 著者名/発表者名
      大本勝弘,丸濱功太郎,田中紗友里,大倉一夫,松香芳三
    • 学会等名
      補綴若手研究会
    • 発表場所
      ニューアカオ(静岡県・熱海市)
    • 年月日
      2015-03-22
  • [学会発表] Relationship between neurotransmitter release within sensory ganglia and pain transmission2015

    • 著者名/発表者名
      Omoto K, Tanaka S, Suzuki Y, Okura K, Maruhama K, Sugimoto T, Matsuka Y
    • 学会等名
      . International Association for Dental Research
    • 発表場所
      Boston, America
    • 年月日
      2015-03-13
  • [学会発表] Neural excitation with positron emission tomography after tooth mechanical stimulation2014

    • 著者名/発表者名
      Omoto K, Maruhama K, Sugimoto T, Matsuka Y
    • 学会等名
      Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Washington DC, America
    • 年月日
      2014-11-18
  • [学会発表] 末梢知覚神経節における神経伝達物質遊離抑制による情報伝達の変化2014

    • 著者名/発表者名
      大本勝弘, 丸濱功太郎, 田中紗友里, 大倉一夫, 杉本朋貞, 松香芳三
    • 学会等名
      日本口腔顔面痛学会
    • 発表場所
      東京医科歯科大学(東京都・文京区)
    • 年月日
      2014-11-01
  • [学会発表] 精製A型ボツリヌス毒素の軸索輸送と疼痛抑制効果2014

    • 著者名/発表者名
      丸濵功太郎,松香芳三,山本由弥子,寺山隆司,杉本朋貞
    • 学会等名
      日本神経科学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2014-09-11
  • [学会発表] 末梢知覚神経節における神経伝達物質遊離抑制と鎮痛効果2014

    • 著者名/発表者名
      田中紗友里,大本勝弘,丸濱功太郎,杉本朋貞,松香芳三
    • 学会等名
      日本補綴歯科学会中国・四国、関西支部合同学術大会
    • 発表場所
      倉敷芸文館(岡山県・倉敷市)
    • 年月日
      2014-09-06

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi