• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

口腔癌再発を導く骨髄CD11b+単球細胞の分化機構とその役割

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26293431
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 外科系歯学
研究機関横浜市立大学

研究代表者

來生 知  横浜市立大学, 医学部, 准教授 (30545059)

研究分担者 藤内 祝  横浜市立大学, 医学研究科, 教授 (50172127)
谷口 英樹  横浜市立大学, 医学研究科, 教授 (70292555)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワードがん微小環境
研究成果の概要

本研究では、放射線照射後に再発する口腔扁平上皮癌において誘導される骨髄由来CD11b+細胞がどのような分子メカニズムにおいて腫瘍内に引き込まれ、血管を形成し、さらには再発を促進しているかについて、解析を行ってきた。またヒト臨床検体を用いた免疫組織学染色において同一患者より採取した未治療と放射線治療後の再発腫瘍において解析したところ、再発腫瘍において有意にCD11b細胞とCD206細胞の含有率が高いことがわかった。これまでの結果から放射線照射後の口腔がんにおいて腫瘍内に誘導された骨髄CD11b+単球細胞がM2マクロファージに分化し血管の再形成を誘導することで再発が促進されていることが示唆された。

自由記述の分野

口腔癌

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi