研究課題/領域番号 |
26293439
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 一部基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
社会系歯学
|
研究機関 | 東北大学 |
研究代表者 |
高橋 信博 東北大学, 歯学研究科, 教授 (60183852)
|
研究分担者 |
小関 健由 東北大学, 歯学研究科(研究院), 教授 (80291128)
泉福 英信 国立感染症研究所, 細菌第一部, 室長 (20250186)
坂本 光央 国立研究開発法人理化学研究所, 微生物材料開発室, 研究員 (50321766)
鷲尾 純平 東北大学, 歯学研究科(研究院), 講師 (20400260)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
キーワード | 口腔バイオフィルム / メタボローム / 口腔マイクロバイオーム / 糖代謝 / アミノ酸代謝 |
研究成果の概要 |
本研究は、メタボローム解析と代謝活性測定によって口腔バイオフィルムの代謝の全容を捉え、それを評価することで口腔疾患のリスク指標となる可能性を探ることを目的とした。CE-MSメタボローム解析システムによって糖・アミノ酸関連代謝物の包括的分析が可能となり、口腔バイオフィルムの糖・アミノ酸代謝の全容が明らかになった。また、alamarblue代謝活性測定システムによって、微量の試料の代謝活性が定量可能となった。さらに、バイオフィルムの採取部位および代謝基質によって代謝活性は異なった。これら口腔バイオフィルムの代謝の性質を比較することで、口腔疾患リスクや健全度を評価可能であると推察された。
|
自由記述の分野 |
口腔生化学
|