• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

被災地の小児がん患者と家族が経験する重層的なトランジションを支える看護のあり方

研究課題

研究課題/領域番号 26293469
研究機関東京大学

研究代表者

上別府 圭子  東京大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (70337856)

研究分担者 塩飽 仁  東北大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (50250808)
本多 奈美  東北大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (60282133)
笹原 洋二  東北大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (60372314)
小見山 智恵子  東京大学, 医学部附属病院, 看護部長 (60581634)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードトランジション / 看護学 / 小児がん / 震災 / 家族
研究実績の概要

1) 2014年5月、面接調査事前研修として、上別府による「小児がん患者・家族の心理」の講義およびロールプレイを東北地方の1医療施設にて実施した。その後、同院にて調査を開始。同月、東北地方2施設目にて「研究実施プロセスに関する会議」を東大の研究者を含めて12名により実施し、リクルート手順を確認し今後の実施予定等を審議した。家族面接は4家族に対して計8回、計画通り実施された。面接後、参加者に不安等の有害事象は見られていない。
2)東京大学医学部附属病院との協働で、小児がん患者の復学支援、造血幹細胞移植患者の長期フォローアップ、先天性心疾患患者の成人診療科への移行に関する研究を実施している。小児がん患者の復学支援に関しては、小児専門看護師や院内学級教員と共に、医療者と院内学級教員向けの各復学支援マニュアルを検討した。造血幹細胞移植患者の長期フォローアップと先天性心疾患患者の成人診療科への移行に関する研究では、小児専門看護師や医師と共に、専門外来の開設準備や人員の確保を行い、研究を実施する体制を整備した。
3)がんの子どもを守る会のソーシャルワーカーと協力し、「教育支援に関するガイドライン」の見直しを行った。
4)日本小児白血病リンパ腫研究グループとの協働で、B前駆細胞性急性リンパ性白血病(ALL-B12)、T細胞性急性リンパ性白血病(ALL-T11)、フィラデルフィア染色体陽性急性リンパ性白血病(ALL-Ph13)の臨床試験におけるQuality of Life(QOL)評価を目的とした質問紙調査を実施している。今後、新たに実施するQOL調査に対応するため、新たにQOL調査の経験を有する人員1名を補充した。また2015年3月に、医療者や研究者、学生等を対象としたQOL研究セミナー「患者家族の生活の質QOLを高めるための研究と実践」を行い、QOLの普及・啓発を行った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

おおむね順調であるが、東北地方2施設目における調査開始が遅れている。

今後の研究の推進方策

1)中間解析の共有と振り返りの会および家族面接の研修会を再度、実施する。引き続き、家族面接調査を実施し、随時、分析を行う。
2)東京大学医学部附属病院との協働で、先天性疾患や小児期に発症する疾患のスムーズな成人期移行のための研究、小児がん等による入院患児の復学支援の研究、造血幹細胞移植患者の長期フォローアップに関する研究プロジェクトを進めていく。復学支援の研究では、小児専門看護師や院内学級教員と共に復学支援マニュアルの改訂および復学支援の実施・評価を行う。
3)教育支援ガイドラインの改訂や出前授業の準備を行う。
4)ALL-B12、ALL-T11、ALL-Ph13のQOL研究を引き続き実施する。さらに2015年より、分子遺伝学的寛解を達成した小児慢性骨髄性白血病に対するチロンキナーゼ阻害薬中止試験(STKI14)や第一再発小児急性リンパ性白血病標準リスク群に対する第Ⅲ相国際共同臨床研究(IntReALL)におけるQOL調査を新たに実施する予定である。各試験での質問紙の回収状況を引き続き観察し、回収率を保つ工夫をする。
5)造血幹細胞移植を受ける子どもを抱える両親を対象とした、移植後早期における心理的苦痛の予測因子の探索を行う予定である。関東近郊で造血幹細胞移植を行う4施設において、子どもと両親を対象とした質問紙・診療録調査を行い、両親の長期的な心理的苦痛を軽減するための方策を考えていく。

次年度使用額が生じた理由

東北地方の2施設目における研究開始が遅れているため、旅費および謝金の一部が次年度使用額となった。

次年度使用額の使用計画

会議や調査のための東京―東北の旅費等に使用する。

  • 研究成果

    (19件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (7件) (うち招待講演 1件) 図書 (1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 小児臓器移植患者の保護者の養育負担感の検討2015

    • 著者名/発表者名
      菊池良太, 小野稔, 絹川弘一郎, 遠藤美代子, 水田耕一, 浦橋泰然, 井原欣幸, 吉田幸世, 伊藤秀一, 上別府圭子
    • 雑誌名

      移植

      巻: 50.2-3 ページ: 203-210

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Predictors of posttraumatic stress symptoms among adolescent and young adult survivors of childhood cancer: importance of monitoring survivors’ experiences of family functioning2015

    • 著者名/発表者名
      Kamibeppu K, Murayama S, Ozono S, Sakamoto N, Iwai T, Asami K, Maeda N, Inada H, Kakee N, Okamura J, Horibe K, Ishida Y
    • 雑誌名

      Journal of Family Nursing

      巻: 21 ページ: 印刷中

    • DOI

      in press

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Health-related quality of life in parents of pediatric solid organ transplant recipients in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi R, Ono M, Kinugawa K, Endo M, Mizuta K, Urahashi T, Ihara Y, Yoshida S, Ito S, and Kamibeppu K
    • 雑誌名

      Pediatric Transplantation

      巻: 19 ページ: 332-341

    • DOI

      10.1111/petr.12435.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 小児がん患児に対する特別支援教育コーディネーターの役割意識の構造とその影響要因2015

    • 著者名/発表者名
      平賀健太郎,野中らいら,副島尭史,東樹京子,佐藤伊織, 武田鉄郎,上別府圭子
    • 雑誌名

      育療

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • 査読あり
  • [雑誌論文] General health status and late effects among adolescent and young adult survivors of childhood cancer in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Ozono S, Ishida Y, Honda M, Okamura J, Asami K, Maeda N, Sakamoto N, Inada H, Iwai T, Kamibeppu K, Kakee N, Horibe K
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Clinical Oncology

      巻: 44 ページ: 932-940

    • DOI

      10.1093/jjco/hyu102.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cancer-specific health-related quality of life in children with brain tumors2014

    • 著者名/発表者名
      Sato I, Higuchi A, Yanagisawa T, Mukasa A, Ida K, Sawamura Y, Sugiyama K, Saito N,Kumabe T, Terasaki M, Nishikawa R, Ishida Y, Kamibeppu K
    • 雑誌名

      Quality of Life Research

      巻: 23 ページ: 1059-1068

    • DOI

      10.1007/s11136-013-0555-x.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impact of late effects on health-related quality of life in survivors from pediatric brain tumors: motility disturbance of limb(s), seizure, ocular/visual impairment, endocrine abnormality, and higher brain dysfunction2014

    • 著者名/発表者名
      Sato I, Higuchi A, Yanagisawa T, Murayama S, Kumabe T, Sugiyama K, Mukasa A, Saito N, Sawamura Y, Terasaki M, Shibui S, Takahashi J, Nishikawa R, Ishida Y, Kamibeppu K
    • 雑誌名

      Cancer Nursing: An International Journal for Cancer Care

      巻: 34 ページ: E1

    • DOI

      10.1097/NCC.0000000000000110.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Parents’ Quality of Life and Family Functioning in Pediatric Organ Transplantation2014

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi R, Kamibeppu K
    • 雑誌名

      Journal of Pediatric Nursing

      巻: Epub ahead of print ページ: 1-15

    • DOI

      10.1016/j.pedn

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 小中学校の教員における小児がんへの認識および小児がん経験者への支援2014

    • 著者名/発表者名
      副島尭史, 村山志保, 東樹京子, 佐藤伊織, 平賀健太郎, 武田鉄郎, 上別府圭子
    • 雑誌名

      小児保健研究

      巻: 73 ページ: 697-705

    • 査読あり
  • [学会発表] 小児脳腫瘍経験者の自尊感情に, 心的外傷後成長が及ぼす影響2015

    • 著者名/発表者名
      上別府圭子
    • 学会等名
      第13回日本トラウマティック・ストレス学会
    • 発表場所
      福島県福島市
    • 年月日
      2015-05-18
  • [学会発表] Health-related quality of life in parents of pediatric organ transplant recipients in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi R, Ono M, Kinugawa K, Mizuta K, Ito S, Kamibeppu K
    • 学会等名
      The 8th Congress on Pediatric Transplantation
    • 発表場所
      San Francisco (USA)
    • 年月日
      2015-03-28
  • [学会発表] 脳腫瘍をもつ子どもに対する病気についての説明の程度2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤伊織, 樋口明子, 柳澤隆昭, 武笠晃丈, 井田孔明, 澤村豊, 杉山一彦, 齋藤延人, 隅部俊宏, 寺崎瑞彦, 西川亮, 石田也寸志, 上別府圭子
    • 学会等名
      第32回日本脳腫瘍学会学術集会
    • 発表場所
      千葉県浦安市
    • 年月日
      2014-11-30
  • [学会発表] Impact of posttraumatic growth on self-esteem among survivors of childhood brain tumors2014

    • 著者名/発表者名
      Kamibeppu K, Sato I, Higuchi A, Yanagisawa T, Murayama S, Kumabe T, Sugiyama K, Mukasa A, Saito N, Sawamura Y, Terasaki M, Shibui S, Takahashi J, Nishikawa R, Ishida Y
    • 学会等名
      46th Congress of the International Society of Pediatric Oncology
    • 発表場所
      Toronto (Canada)
    • 年月日
      2014-10-24
  • [学会発表] The influences of school reentry support on relationships that adolescents with cancer share with peers and teachers2014

    • 著者名/発表者名
      Soejima T, Sato I, Takita J, Koh K, Maeda M, Ida K, Kamibeppu K
    • 学会等名
      46th Congress of the International Society of Pediatric Oncology
    • 発表場所
      Toronto (Canada)
    • 年月日
      2014-10-24
  • [学会発表] 日本における小児臓器移植患者の保護者の健康関連QOL2014

    • 著者名/発表者名
      菊池良太, 小野稔, 絹川弘一郎, 水田耕一, 伊藤秀一, 上別府圭子
    • 学会等名
      第50回日本移植学会総会
    • 発表場所
      東京都新宿区
    • 年月日
      2014-09-11
  • [学会発表] 小児がん経験者のPTSS―心理的問題2014

    • 著者名/発表者名
      上別府圭子
    • 学会等名
      第12回日本臨床腫瘍学会学術集会
    • 発表場所
      福岡県福岡市
    • 年月日
      2014-07-18
    • 招待講演
  • [図書] 子どものこころの医学2014

    • 著者名/発表者名
      池田真理,上別府圭子
    • 総ページ数
      12
    • 出版者
      金芳堂
  • [備考] QOL研究センター

    • URL

      http://plaza.umin.ac.jp/qol-research/

  • [備考] 東京大学大学院医学系研究科健康科学・看護学専攻家族看護学分野

    • URL

      http://www.fn.m.u-tokyo.ac.jp/

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi