• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

高齢者プライマリ・ケア領域の高度実践看護師(NP)の養成効果と教育モデルの開発

研究課題

研究課題/領域番号 26293480
研究機関大分県立看護科学大学

研究代表者

村嶋 幸代  大分県立看護科学大学, 看護学部, その他 (60123204)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードNurse Practitioner / 診療看護師 / 老年看護学 / 大学院教育 / プライマリケア
研究実績の概要

本研究の目的は、超高齢社会のニーズに合わせたNPの教育と実践の発展に向けて、A.世界のNPの効果指標を渉猟し、B.日本における修了生の配置がもたらす有効性の検証および将来予測シミュレーションを通して、C.我が国のNPに関する政策提言および過去6年間実施してきた修士課程高度実践看護師(NP)の教授内容を再検討し、効果的な教授内容を開発、普及する基盤を創ることである。
平成26年度は、コクラン日本支部事務局国立成育医療研究センター研究所政策科学研究部の大田えりか博士による、系統レビューワークショップを開催し、プライマリ・ケア領域で活動するNPのアウトカムに関する系統レビューを行い、指標を検討した。海外講師の招聘では、高度実践看護師(NP)に関する最新の状況を調査するため、New York University College of Nursingより
Jamesetta A. Newland博士、韓国からはウルサン大学校医科大学臨床看護科のチョン・ジェ・シム博士を招き、看護国際フォーラムを開催し、NP教育や研究、実践に関する最新の情報を得た。
平成27年度は、平成26年度の系統レビューや海外講師より得られた情報をもとに、高度実践看護師の配置がもたらす効果を検証する調査を開始した。診療看護師(NP)が勤務する老人保健施設の調査では、NP介入前後およびコントロール施設のデータ収集を行い、介入による効果や将来予測シミュレーション等の分析を行った。さらに、米国コロラド大学の大学院NP教育の視察とキーストンで開催されたNPカンファレンスに出席し、NP教育に関する最新の情報を収集し、特定行為に係る研修制度の指定校として教育のすり合わせを行い、モデルカリキュラム構築を行った。医学書院「看護研究」で診療看護師(NP)の特別企画を組みNP教育のモデルおよび成果に関する情報発信を行った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

平成27年度に計画していた高度実践看護師の配置がもたらす効果を検証するための老人保健施設の調査が無事に終了し、調査データの分析を予定通り進めることができている。

今後の研究の推進方策

平成28年度は、高度実践看護師を配置した効果について、平成27年度の調査データの分析を引き続き実施する。さらに、在宅や病院等に勤務する診療看護師(NP)による介入効果を明らかにするため、介入前後および施設間の比較調査を実施し、費用対効果分析や将来予測シミュレーション分析を行い、我が国のプライマリ・ケアニーズを充足させるために必要なNPの育成についてエビデンスを構築する。

次年度使用額が生じた理由

予定していたフィールド調査を平成28年も継続するため

次年度使用額の使用計画

平成28年のフィールド調査に使用する

  • 研究成果

    (21件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (10件) (うちオープンアクセス 3件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 2件、 招待講演 3件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] 大学院修士課程におけるNP課程修了生の活動と成果2016

    • 著者名/発表者名
      小野美喜
    • 雑誌名

      看護科学研究

      巻: 14 ページ: 14-16

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 日本におけるNP教育開発のプロセスと現在2016

    • 著者名/発表者名
      藤内美保
    • 雑誌名

      看護科学研究

      巻: 14 ページ: 11-13

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 大分県立看護科学大学大学院修士課程におけるNP教育の展望と課題 -「特定行為に係る看護師の研修制度」創設を踏まえて-2016

    • 著者名/発表者名
      村嶋幸代
    • 雑誌名

      看護科学研究

      巻: 14 ページ: 17-19

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 大学院修士課程における診療看護師(NP)養成教育と法制化2015

    • 著者名/発表者名
      藤内美保、山西文子
    • 雑誌名

      看護研究

      巻: 48 ページ: 410-419

  • [雑誌論文] プライマリケア領域における周手術期アウトカム、患者満足度、看護師からの評価2015

    • 著者名/発表者名
      塩月成則、藤内美保、藤本響子、甲斐かつ子、宮内信二、小野剛志、小寺隆元
    • 雑誌名

      看護研究

      巻: 48 ページ: 420-425

  • [雑誌論文] 訪問看護ステーションにおける診療看護師(NP)導入前後の実態調査、訪問看護関連報酬に焦点を当てて2015

    • 著者名/発表者名
      光根美保、守永里美、藤内美保、宮内信二、阿南みと子、財前博文
    • 雑誌名

      看護研究

      巻: 48 ページ: 452-455

  • [雑誌論文] 診療所における診療看護師(NP)の役割と成果2015

    • 著者名/発表者名
      長谷川健美、山田顕士、福田広美
    • 雑誌名

      看護研究

      巻: 48 ページ: 449-451

  • [雑誌論文] 介護老人保健施設における診療看護師(NP)の活動成果2015

    • 著者名/発表者名
      廣瀬福美、小野美喜、小寺隆
    • 雑誌名

      看護研究

      巻: 48 ページ: 456-458

  • [雑誌論文] 重症心身障碍児(者)施設における診療看護師(NP)の成果2015

    • 著者名/発表者名
      後藤愛、高野政子、佐藤圭右
    • 雑誌名

      看護研究

      巻: 48 ページ: 459-462

  • [雑誌論文] 診療看護師(NP)の新たな発展をめざして2015

    • 著者名/発表者名
      草間朋子、村嶋幸代、真田弘美、深井照美
    • 雑誌名

      看護研究

      巻: 48 ページ: 468-477

  • [学会発表] 特定行為に係る看護師の 研修制度の開始について2016

    • 著者名/発表者名
      小野美喜
    • 学会等名
      平成27年度 看護の地域ネットワークサミット
    • 発表場所
      大分県
    • 年月日
      2016-01-30
    • 招待講演
  • [学会発表] 介護 老人保健施設における尿路感染症に対する診療看護師の介入2015

    • 著者名/発表者名
      河野優子
    • 学会等名
      第1回日本NP学会学術集会
    • 発表場所
      大分県
    • 年月日
      2015-11-14
  • [学会発表] 介護老人保健施設における糖尿病を持つ高齢者への診療看護師の介入2015

    • 著者名/発表者名
      松本初美
    • 学会等名
      第1回日本NP学会学術集会
    • 発表場所
      大分県
    • 年月日
      2015-11-14
  • [学会発表] Advanced Clinical Practice Characteristics of Japanese Nurse Practitioners who are providing care for elderly2015

    • 著者名/発表者名
      M Tonai, S Miyauchi, Y Edzuki, M Ono, H Fukuda, K Saiki, K Magilvy & S Murashima
    • 学会等名
      The 6th international conference on community health nursing research
    • 発表場所
      Seoul South Korea
    • 年月日
      2015-08-21
    • 国際学会
  • [学会発表] New roles of Japanese nurse practitioners working at a rural hospital, a nursing home and a visiting nursing station2015

    • 著者名/発表者名
      H Fukuda, M Ono, Y Kono, M Tonai, S Miyauchi & S Murashima.
    • 学会等名
      The 6th international conference on community health nursing research
    • 発表場所
      Seoul South Korea
    • 年月日
      2015-08-21
    • 国際学会
  • [学会発表] プライマリ・ケア領域の診療看護師(NP)について~大学院教育と臨床実践~2015

    • 著者名/発表者名
      福田広美
    • 学会等名
      第2回東海チーム医療ならびに特定医行為研究会
    • 発表場所
      愛知県
    • 年月日
      2015-08-08
    • 招待講演
  • [学会発表] 特定行為に係る看護師の教育・研修制度を考えるーさらなる役割拡大に向けてー2015

    • 著者名/発表者名
      藤内美保
    • 学会等名
      第46回日本看護学会
    • 発表場所
      奈良県
    • 年月日
      2015-08-06
    • 招待講演
  • [図書] 症状別アセスメント2015

    • 著者名/発表者名
      藤内美保
    • 総ページ数
      20
    • 出版者
      メヂカルフレンド
  • [図書] 症状別アセスメント2015

    • 著者名/発表者名
      廣瀬福美、小野美喜、小寺隆
    • 総ページ数
      9
    • 出版者
      メヂカルフレンド
  • [図書] 症状別アセスメント2015

    • 著者名/発表者名
      田村委子、福田広美
    • 総ページ数
      11
    • 出版者
      メヂカルフレンド
  • [図書] 症状別アセスメント2015

    • 著者名/発表者名
      光根美保、石田佳代子、財前博文
    • 総ページ数
      13
    • 出版者
      メヂカルフレンド

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi