• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

科学系博物館の展示支援と学習プログラムにおける情報アクセシビリティの調査研究

研究課題

研究課題/領域番号 26301002
研究機関筑波技術大学

研究代表者

生田目 美紀  筑波技術大学, 産業技術学部, 教授 (20320624)

研究分担者 溝口 博  東京理科大学, 理工学部, 教授 (00262113)
寺野 隆雄  東京工業大学, その他部局等, 教授 (20227523)
楠 房子  多摩美術大学, 美術学部, 教授 (40192025)
小川 義和  独立行政法人国立科学博物館, その他部局等, その他 (60233433)
小林 真  筑波技術大学, 保健科学部, 准教授 (60291853)
稲垣 成哲  神戸大学, 人間発達環境学研究科, 教授 (70176387)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード科学教育 / 情報アクセシビリティ / 博物館 / 視覚障害者 / 聴覚障害者
研究実績の概要

本研究の目的は,科学系博物館等における展示支援及び学習支援の現状を,視覚や聴覚に障害のある人を対象にした情報アクセシビリティ(Design for All,ユニバーサルデザイン,インクルーシブデザインを含む)の立場から世界的規模で明らかにし,その指針と評価手法の方針を打ち出すことである。
平成28年度は引き続き,世界の博物館での先進的な取り組みを調査すると共に,日本科学教育学会第40回年会(大分)において,国内の学芸員の方々を招聘し指定討論をオーガナイズした.指定討論では「科学系博物館における情報アクセシビリティの取り組み 」というテーマのもと,国立科学博物館,北海道博物館,名古屋市科学館での取り組みが報告され,情報アクセシビリティーの視点から,視覚や聴覚に障害がある人もない人も同様に科学への憧れや理解増進を促す活動について議論を交わし意見交換を行った.この指定討論では特に,平成28年4月1日から施行される「障害者差別解消法」を受けて,博物館等の科学コミュニケーションの現場において取り組み可能な,障害に対する合理的配慮を明らかにするとともに,その克服・改善のためのデザイン指針を策定の基盤を構築することができた。
また,国際会議(International council of Museum)において,感覚障害者を対象にした科学学習用デジタルコンテンツをデザインし,国立科学博物館においてワークショップを行った結果について発表を行い,海外の研究者との研究交流を行った,

現在までの達成度 (段落)

28年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

28年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額が生じた理由

28年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額の使用計画

28年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2016

すべて 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件)

  • [学会発表] これからの科学系博物館における合理的配慮について2016

    • 著者名/発表者名
      河野 純大
    • 学会等名
      日本科学教育学会第40回年会
    • 発表場所
      ホルトホール大分
    • 年月日
      2016-08-19 – 2016-08-19
  • [学会発表] 国立科学博物館における情報アクセシビリティの現状と課題2016

    • 著者名/発表者名
      佐々木とき子,岩崎誠司
    • 学会等名
      日本科学教育学会第40回年会
    • 発表場所
      ホルトホール大分
    • 年月日
      2016-08-19 – 2016-08-19
  • [学会発表] 生態系を「その他大勢」にどう伝えるかー北海道博物館における新たな自然史展示の試みー2016

    • 著者名/発表者名
      水島未記,掘繁久
    • 学会等名
      日本科学教育学会第40回年会
    • 発表場所
      ホルトホール大分
    • 年月日
      2016-08-19 – 2016-08-19
  • [学会発表] 科学系博物館における情報アクセシビリティの紹介2016

    • 著者名/発表者名
      生田目美紀,中瀬勲,寺野隆雄,江草遼平,小川義和,小林真,溝口博,楠房子,稲垣成哲
    • 学会等名
      日本科学教育学会第40回年会
    • 発表場所
      ホルトホール大分
    • 年月日
      2016-08-19 – 2016-08-19
  • [学会発表] The digital contents design for people with hearing impairment in science museums based on collaboration with a University2016

    • 著者名/発表者名
      Ryohei Egusa
    • 学会等名
      the 24th General Conference of the International Council of Museums
    • 発表場所
      MiCo - Milano Congressi
    • 年月日
      2016-07-03 – 2016-07-09
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi