• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

アフリカにおける日本企業のものづくり戦略ー組織能力の「適用」と「適応」

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26301023
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分海外学術
研究分野 経営学
研究機関法政大学

研究代表者

公文 溥  法政大学, 社会学部, 教授 (50061239)

研究分担者 銭 佑錫  中京大学, 経営学部, 教授 (00329658)
板垣 博  武蔵大学, 経済学部, 教授 (20125884)
連携研究者 糸久 正人  法政大学, 社会学部, 准教授 (60609949)
郝 燕書  明治大学, 経営学部, 教授 (80287888)
郭 四志  帝京大学, 経済学部, 教授 (10516628)
安本 雅典  横浜国立大学, 環境情報研究科, 教授 (40293526)
苑 志佳  立正大学, 経済学部, 教授 (00308123)
山﨑 克雄  静岡産業大学, 経営学部, 名誉教授 (70340122)
研究協力者 安保 哲夫  東京大学, 名誉教授 (90013028)
宮地 利彦  帝京大学短期大学, 元教授 (20289911)
兪 成華  九州国際大学, 経済学部, 特任教授 (20573968)
島田 明男  海外ショッピングセンター研究所, 代表
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード日本型・経営生産システム / 知識・技術移転 / グランド・マザー工場 / ハイブリッド工場 / 組織能力 / 低所得・低価格市場
研究成果の概要

我々研究グループは、日本型生産システムのアフリカへの移転可能性を調査するべく南アフリカ、ナイジェリア、ケニアそしてザンビアを訪問し、日本企業、現地企業などを調査した。
日本企業はアフリカにおいても日本の生産システムを移転しようとしていた。現地の生産性本部(南アフリカ、ナイジェリア)そして南アフリカの自動車産業を構成する欧米企業と現地企業が積極的に日本方式を導入していた。これらの事実発見は日本システムのアフリカへの移転可能性を示すものといえる。

自由記述の分野

経営学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi