• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

大規模教員研修を契機にした教員間交流展開の海外学術調査

研究課題

研究課題/領域番号 26301035
研究機関千葉大学

研究代表者

吉田 雅巳  千葉大学, 教育学部, 教授 (80221670)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワード教育学 / ソーシャルネットワーク / 教員研修
研究実績の概要

最終年度では,3年間に渡り収集した全国研修会参加者を契機にして発展したSNS内交流データの相互比較, SNS内既有コミュニティーとの関係の分析,教育でのSNS活用の可能性についての考察,および成果の公開,教育省のオンライン情報公開戦略提案について研究が行われた。注目すべき成果として,研修会参加者へのオンライン情報の周知方法により,オンライン交流,オンラインコミュニティーの形成に差異が生じたこと,公式文書等の目につきやすい所の記載による周知よりも,講師からの直接の呼びかけの方が高いSNS参加率,活動度を得たことがある。一方,ソーシャルグループグラフ分析により,SNS内から参加教員が関係する30のコミュニティーを抽出できた。さらに,データ解析を進めることによりその中から教育について意見交換している18のコミュニティーを同定した。各コミュニティー分析から産業や他公的機関のメンバーを含んだ,社会的コンテキストが重要となる紐帯の重要性が判明した。そのため情報の伝達機能に加えて,情報の文脈化,交流の社会的側面への配慮について考察した。そして対象コミュニティーの特性を踏まえた,運営組織や可能な媒介者の準備の必要性を明らかにした。そこでは先行知見で知られている5種の媒介者の類型のうち3種を活用可能な手段として選定し,中央研修会内容の地域教員コミュニティーでの重要度を改善のための3つの具体策を提案した。一方知見を参考にして,地域教員のオンライン交流を振興する教育省のウェブサイトの機能・構成・運営についても提案した。一方,これら国際共同研究で得られた知見を国際会議や海外学術雑誌で公開した。

現在までの達成度 (段落)

29年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

29年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額が生じた理由

29年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額の使用計画

29年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 3件、 招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] An Investigation of the Social Network System Competencies of High School Students in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, M.
    • 雑誌名

      International Journal of Emerging Technologies in Learning

      巻: 13(5) ページ: 4-18

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Recognition of Teachers about Pupils’ Competencies to use Social Network System2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, M.
    • 雑誌名

      International Journal of Information and Educational Technology

      巻: 7(8) ページ: 589-594

    • DOI

      10.18178/ijiet.2017.7.8.937

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Potential Possibilities of Enhancing Online Communication of Educators in Conferences2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, M. & Thammetar, T.
    • 雑誌名

      PEOPLE: International Journal of Social Sciences

      巻: 3(2) ページ: 2075-2095

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Students' Communication Patterns in Social Graphs2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, M.
    • 学会等名
      International Conference on Teaching and Learning (ICOTAL2018)
    • 国際学会
  • [学会発表] Innovative Teaching of Schools in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, M. & Takano, T.
    • 学会等名
      The 8th TCU International e-Learning Conference 2017. Innovative Innovations in Education
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Communication in Graphs2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, M.
    • 学会等名
      International Conference on Education and Learning (ICEL2017)
    • 国際学会
  • [図書] 新・教育の最新事情  第2版 担当15章2017

    • 著者名/発表者名
      千葉大学教育学部附属教員養成開発センター
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      福村出版
    • ISBN
      978-4-571-10180-9

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi