• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

波源推定の高精度化に向けた島嶼部での津波堆積物研究

研究課題

研究課題/領域番号 26302007
研究機関東北大学

研究代表者

後藤 和久  東北大学, 災害科学国際研究所, 准教授 (10376543)

研究分担者 菅原 大助  ふじのくに地球環境史ミュージアム, 学芸課, 准教授 (50436078)
中村 教博  東北大学, 高度教養教育・学生支援機構, 教授 (80302248)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード津波堆積物 / 津波 / 島嶼 / 波源
研究実績の概要

本年度は,八丈島,チャタム島(ニュージーランド),ハワイ諸島(米国)において現地調査を実施した.八丈島では,沿岸部に点在する巨礫の供給源が不明であったため現地調査を行った.そして,周囲の崖に波浪により巨礫が引き剥がされた痕跡があり,崖端から打ち上げられたものと考えられることがわかった.また,巨礫サイズの計測を行い,サイズ・空間分布の把握を行った.こうした現地調査データに基づき水理実験と数値計算を行い,巨礫群が同島に来襲する高波で基本的には説明できるものの,周期の短い津波でも説明できる可能性があることなどがわかった.
チャタム島では,巨礫と砂質堆積物の関係について調べ,両者の堆積に同時性が認められることがわかった.また,複数個所で砂質堆積物の調査と試料採取を行い,年代測定を実施した.数値計算結果を踏まえれば,巨礫と砂質堆積物は津波により堆積した可能性が高い.津波発生時期や波源については今後検討が必要であるものの,周辺地域で発生した津波というよりは,チリ沿岸部など遠地で発生し,環太平洋一帯に影響を及ぼす巨大津波だった可能性が考えられる.
ハワイ諸島においては,対象地域に歴史時代に発生した津波の浸水域や被害状況などについての情報収集を行った.そして,実施済みの化学分析結果等と比較することにより,地層に時間軸を入れる作業を行った.また,沿岸に点在する巨礫を調査し,津波波源制約のための材料となりえることを確認した.

現在までの達成度 (段落)

28年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

28年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額が生じた理由

28年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額の使用計画

28年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2017 2016

すべて 学会発表 (6件) (うち国際学会 4件)

  • [学会発表] 八丈島における巨礫群の崖上への打ち上げ過程の数値的検討2017

    • 著者名/発表者名
      渡部真史,後藤和久,今村文彦,菅原大助, 中村教博, 外崎貴之
    • 学会等名
      日本堆積学会
    • 発表場所
      信州大学(長野県・松本市)
    • 年月日
      2017-03-26
  • [学会発表] Boulders to mud? New Zealand’s most easterly palaeotsunami deposit2016

    • 著者名/発表者名
      Goff, J., Goto, K., Chague-Goff, C., Watanabe, M.
    • 学会等名
      2016 AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      サンフランシスコ(米国)
    • 年月日
      2016-12-15
    • 国際学会
  • [学会発表] Evidence for the 1946 Aleutian and 1960 Chile tsunamis in Shinmachi, Hilo, Hawaii2016

    • 著者名/発表者名
      Chague-Goff, C., Goto, K., Fogg, J., Gadd, P., Dudley, W., Sugawara, D., Nakamura, N.
    • 学会等名
      2016 AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      サンフランシスコ(米国)
    • 年月日
      2016-12-15
    • 国際学会
  • [学会発表] A modified time-temperature relationship for titanomagnetite and its application to igneous erratic boulders in Hachijo Island, Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Tonosaki, T., Nakamura, N., Goto, K., Sato, T., Watanabe, M.
    • 学会等名
      2016 AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      サンフランシスコ(米国)
    • 年月日
      2016-12-14
    • 国際学会
  • [学会発表] Sedimentary features of cliff-top boulders in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Goto, K., Watanabe, M., Imamura, F.
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society
    • 発表場所
      北京(中国)
    • 年月日
      2016-08-05
    • 国際学会
  • [学会発表] 粘性残留磁化を用いた八丈島津波石の回転履歴の推定2016

    • 著者名/発表者名
      外崎貴之,中村教博,後藤和久,佐藤哲郎,渡部真史
    • 学会等名
      地球惑星科学関連学会2016年合同大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県・千葉市)
    • 年月日
      2016-05-24

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi