研究課題/領域番号 |
26303016
|
研究機関 | 東洋大学 |
研究代表者 |
北脇 秀敏 東洋大学, 国際学部, 教授 (60251344)
|
研究分担者 |
福士 謙介 東京大学, サステイナビリティ学連携研究機構, 教授 (30282114)
眞子 岳 東洋大学, 国際共生社会研究センター, 研究助手 (80633528)
松行 輝昌 大阪大学, 共創機構産学共創本部, 特任准教授(常勤) (90511303)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | ミャンマー / 深井戸 / 持続可能性 / 村落部 |
研究実績の概要 |
本研究の目的は、飲料水が質・量共に厳しい環境にあるミャンマー中央乾燥地域において水供給上の課題と健康上の問題を調査し、実証試験により解決策を提案することである。特に電気がない貧困地域において、安全な飲料水の供給を持続可能な形で進めるための実践的研究を行うことである。研究成果をミャンマーにおける衛生状況の改善に活かすと共に、他の途上国における水供給分野のODA案件の質の向上に資することも目的としている。 平成30年度は、現地のカウンターパートであるブリッジ・エーシア・ジャパンが、深井戸を設置しているミャンマー国内(マグウェ地域マグウェ郡ウェットー村、カレン州パアン郡パアン市内、カレン州パアン郡エイヘイ村、カレン州ラインブウェ郡ティサーエーミャイン村にて井戸の揚水に太陽光パネルを使用している現場のモニタリングを実施し、耐久性・維持管理のための費用などを聞き取る。調査項目は井戸基本情報、揚水量(井戸建設時と現在比較)、運営体制、井戸水料金、これまでの修理履歴と費用、満足度アンケート、その他のトラブルなどについて調査を実施した。さらに水管理委員会を対象に水供給に関するヒアリングも実施した。この調査は平成29年度からの継続調査であり、「給水施設の状態」「運転管理」「財務管理」などに関する項目についてもデータを収集している。本調査結果は2019年4月現在分析中であり、今後論文を執筆を行う予定である。また国際開発学会への発表や研究代表者が務める東洋大学国際共生社会研究センターにてニュースレター等を発行し情報の公開を追次行っていく。
|
現在までの達成度 (段落) |
平成30年度が最終年度であるため、記入しない。
|
今後の研究の推進方策 |
平成30年度が最終年度であるため、記入しない。
|
次年度使用額が生じた理由 |
平成30年度が最終年度であるため、記入しない。
|
次年度使用額の使用計画 |
平成30年度が最終年度であるため、記入しない。
|