• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

アジア地域の霊長類相の成立に関する古生物学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 26304019
研究機関京都大学

研究代表者

高井 正成  京都大学, 霊長類研究所, 教授 (90252535)

研究分担者 平山 廉  早稲田大学, 国際学術院, 教授 (00238396)
鍔本 武久  愛媛大学, 理工学研究科(理学系), 教授 (20522139)
西村 剛  京都大学, 霊長類研究所, 准教授 (80452308)
河野 礼子  慶應義塾大学, 文学部(日吉), 准教授 (30356266)
楠橋 直  愛媛大学, 理工学研究科(理学系), 講師 (70567479)
西岡 佑一郎  早稲田大学, 高等研究所, 助教 (00722729)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワード霊長類 / 化石 / ホミノイド / 古生物学 / ミャンマー / 後期中新世 / ターンオーバー現象 / Sivapithecus
研究実績の概要

ミャンマー中央部で霊長類化石の発見を主目的とした古生物学的調査と絶対年代値の測定を目的とした地質調査を行った。その結果、マグウェー市近郊のテビンガン地域において後期中新世初頭(約800万年前)の地層からホミノイド類(=類人猿)の上顎骨と下顎骨の化石を発見した。特に上顎骨化石は切歯と犬歯が欠如しているが保存状態が非常に良く、前顎骨から上顎骨にかけての形態がほぼ観察でき、これまで同地域でみつかっていたホミノイド類化石Khoratpithecusとは異なり、南アジアのシワリク層から見つかっていたSivapithecusに似ていることがわかってきた。一方、現在吻部先端部の形態を詳しく比較してみたところ、Sivapithecusには全く見られない特徴が存在していることもわかってきた。現在より詳細な解析を行っているが、新属である可能性も否定できない。
また同地域から見つかった動物化石を詳しく解析したところ、これまで調査を行ってきた後期中新世後半~鮮新世の動物相とかなり異なっていることが判明した。おそらく後期中新世の中頃(約700万年前)に急激な動物相の変化(ターンオーバー現象)が生じたと考えられる。その原因としては、約900~800万年前に世界的に生じた乾燥化と草原化が現地の植生のへんかをもたらし、その結果動物相の変化が生じたと考えられる。
地質調査に関しては、ポッパ山周辺の火山性堆積物の調査をおこない、複数の放射性絶対年対値を得ることができた。ただし、これらの堆積層と化石を含有するイラワジ層との詳細な対比ができていないため、この年代値の評価が確定していない。今後のより詳細な地質調査によって発見した化石の年代推定が可能になると考えている。

現在までの達成度 (段落)

29年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

29年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額が生じた理由

29年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額の使用計画

29年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (21件)

すべて 2018 2017 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 3件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 8件)

  • [国際共同研究] 文化宗教省考古局/メイッティーラ大学/マグウェー大学(ミャンマー)

    • 国名
      ミャンマー
    • 外国機関名
      文化宗教省考古局/メイッティーラ大学/マグウェー大学
    • 他の機関数
      2
  • [国際共同研究] 古脊椎動物・古人類研究所(中国)

    • 国名
      中国
    • 外国機関名
      古脊椎動物・古人類研究所
  • [国際共同研究] コラート化石博物館(タイ)

    • 国名
      タイ
    • 外国機関名
      コラート化石博物館
  • [雑誌論文] ミャンマー中部の新第三系の地質と動物相の変遷2018

    • 著者名/発表者名
      高井正成,楠橋直,西岡佑一郎,タウン・タイ,ジン・マウン・マウン・テイン
    • 雑誌名

      化石

      巻: 103 ページ: 5-20

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] ミャンマー中部の新第三系イラワジ動物相:霊長目・トガリネズミ形目・齧歯目・兎形目2018

    • 著者名/発表者名
      西岡佑一郎・高井正成
    • 雑誌名

      化石

      巻: 103 ページ: 21-36

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ミャンマー中部の鮮新統から発見された骨化石密集層2018

    • 著者名/発表者名
      西岡佑一郎・高井正成
    • 雑誌名

      化石

      巻: 103 ページ: 1-2

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Phylogenetic relationship of a fossil macaque ( Macaca cf. robusta ) from the Korean Peninsula to extant species of macaques based on zygomaxillary morphology2018

    • 著者名/発表者名
      Ito Tsuyoshi、Lee Yung-jo、Nishimura Takeshi D.、Tanaka Mikiko、Woo Jong-yoon、Takai Masanaru
    • 雑誌名

      Journal of Human Evolution

      巻: 119 ページ: 1~13

    • DOI

      https://doi.org/10.1016/j.jhevol.2018.02.002

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Estimation of diet in extinct raccoon dog species by the molar ratio method2017

    • 著者名/発表者名
      Asahara Masakazu、Takai Masanaru
    • 雑誌名

      Acta Zoologica

      巻: 98 ページ: 292~299

    • DOI

      10.1111/azo.12179

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Review of the investigation of primate fossils in Myanmar2017

    • 著者名/発表者名
      Zin-Maung-Maung-Thein、Thaung-Htike、Aung Naing Soe、Chit Sein、Maung-Maung、Masanaru Takai
    • 雑誌名

      Geological Society, London, Memoirs

      巻: 48 ページ: 185~206

    • DOI

      https://doi.org/10.1144/M48.9

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] New sivapithecine fossil from the early Late Miocene in central Myanmar2018

    • 著者名/発表者名
      Takai M, Thaung-Htike, Zin-Maung-Maung-Thein, Kono RT
    • 学会等名
      87th Annual Meeting of American Association of Physical Anthropologists
    • 国際学会
  • [学会発表] ミャンマー中部における後期中新世の動物相の変化について2018

    • 著者名/発表者名
      高井正成・楠橋直・タウンタイ・ジンマウンマウンテイン・江木直子・浅見真生
    • 学会等名
      第167回日本古生物学会例会
  • [学会発表] 幾何学的形態解析によるマカク属遊離歯化石の種同定の試み2018

    • 著者名/発表者名
      浅見真生・張穎奇・金昌柱・高井正成
    • 学会等名
      第167回日本古生物学会例会
  • [学会発表] New materials of the late Cenozoic proboscideans of Myanmar2017

    • 著者名/発表者名
      Saegusa H, Takai M, Thaung-Htike, Zin-Maung-Maung-Thein, Nishioka Y
    • 学会等名
      7th International Conference of Mammoths and Their Relatives
    • 国際学会
  • [学会発表] Carnivoran fossils from the Pondaung Formation (Middle Eocene) of Myanmar and their systematic classification2017

    • 著者名/発表者名
      Egi N, Tsubamoto T, Zin-Maung-Maung-Thein, Thaung-Htike, Takai M
    • 学会等名
      7th International Symposium on Asian Vertebrate Species Diversity
    • 国際学会
  • [学会発表] Transition of the Later Neogene Land Mammal Fauna in Central Myanmar2017

    • 著者名/発表者名
      Takai M, Thaung-Htike, Zin-Maung-Maung-Thein
    • 学会等名
      7th International Symposium on Asian Vertebrate Species Diversity
    • 国際学会
  • [学会発表] Species Identification for Isolated Macaque Teeth, using 3D Geometric Morphometric Method2017

    • 著者名/発表者名
      Asami M, Takai M
    • 学会等名
      7th International Symposium on Asian Vertebrate Species Diversity
    • 国際学会
  • [学会発表] Stable Isotope Analysis of the Irrawaddy Mammalian Fauna from Gwebin Area and its Implication to Paleoenvironmental Transition in Late Neogene of Central Myanmar2017

    • 著者名/発表者名
      Zin-Maung-Maung-Thein, Takai, M., Nishioka, Y., Thaung-Htike
    • 学会等名
      International Conference on Applied Earth Sciences in Myanmar and Neighboring Regions
    • 国際学会
  • [学会発表] ミャンマー中央部における後期中新世前半の霊長類を含む動物相に関する予備的報告2017

    • 著者名/発表者名
      高井正成・河野礼子・タウンタイ・ジンマウンマウンテイン・西岡佑一郎・楠橋直・浅見真生
    • 学会等名
      第33回霊長類学会大会
  • [学会発表] A new hypercarnivorous hyaenodont (Mammalia) from the Middle Eocene Pondaung Formation of Myanmar and its influence to the biogeographic origin hypotheses of the Pondaung hyaenodonts2017

    • 著者名/発表者名
      Egi N, Tsubamoto T, Zin-Maung-Maung-Thein, Thaung-Htike, Takai M
    • 学会等名
      Society of Vertebrate Paleontology 77th Annual Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] ミャンマーの後期新生界産長鼻類化石2017

    • 著者名/発表者名
      三枝春生・高井正成・西岡佑一郎・Thaung Htike・Zin Maung Maung Thein
    • 学会等名
      化石研究会第35回総会・学術大会
  • [学会発表] Zygomaxillary morphology of Macaca cf. robusta (Middle Pleistocene, Korea) and its phylogenetic and evolutionary implications2017

    • 著者名/発表者名
      Ito T, Lee Y-J, Nishimura TD, Takai M
    • 学会等名
      86th Annual Meeting of American Association of Physical Anthropologists
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi