• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

アフリカ大陸におけるマダニ媒介性動物原虫感染症の流行実態の解明と予防対策の確立

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26304036
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分海外学術
研究分野 獣医学
研究機関帯広畜産大学

研究代表者

鈴木 宏志  帯広畜産大学, 原虫病研究センター, 教授 (60333473)

研究分担者 白藤 梨可  帯広畜産大学, 原虫病研究センター, 助教 (00549909)
玄 学南  帯広畜産大学, 原虫病研究センター, 教授 (10292096)
横山 直明  帯広畜産大学, 原虫病研究センター, 教授 (80301802)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワードマダニ / 原虫病 / 薬剤抵抗性 / 疫学調査 / 診断 / 治療 / 予防 / アフリカ
研究成果の概要

マダニ媒介感染症はアフリカにおける家畜の生産性を妨げる最も重要な要因の一つとされるが、その流行実態は解明されていない。そこで、本研究では東アフリカ(ウガンダ、ケニア、タンザニア)、西アフリカ(ベナン、ブルキナファソ)、北アフリカ(エジプト)、ならびに南アフリカにおいて、広範囲にわたり家畜(牛、羊、山羊など)のマダニ媒介感染症(バベシア症、タイレリア症、アナプラズマ症など)の疫学調査を実施し、その流行実態の一端を明らかにした。これらの成果は、今後アフリカにおけるマダニ媒介感染症に対する有効な制御戦略の確立に役立つと期待される。

自由記述の分野

原虫病学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi