• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

バングラデシュ天然薬物資源調査

研究課題

研究課題/領域番号 26305001
研究機関千葉大学

研究代表者

石橋 正己  千葉大学, 薬学研究科(研究院), 教授 (90212927)

研究分担者 大崎 愛弓  日本大学, 文理学部, 准教授 (50161360)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワード薬学 / シグナル伝達 / 生理活性 / 有機化学 / 植物
研究実績の概要

1)薬用資源調査(天然物探索材料としての植物現地調査):バングラデシュ国,クルナ(Khulna)大学薬学部S. K. Sadhu教授およびダッカ(Dhaka)大学薬学部Firoj Ahmed教授を中心に,熱帯薬用植物資源調査が行われ,とくにバングラデシュ南部クルナ地域周辺で見られる植物種や現地で栽培される薬用植物を中心と調査が行われた.
2)活性成分探索:上記現地調査で入手したバングラデシュ産サンプルについてウィントシグナルに対するスクリーニングを行った結果,Tabernaemontana divaricataの葉部から単離したiboga型アルカロイドcoronaridineはβ-cateninのmRNAレベルでの発現を低下させることによりWntシグナルを阻害した.またアオイ科Hibiscus ficulneusの茎部より単離したリグナンエステルboehmenanは,プロテアソームを介したβ-cateninの分解促進によりWntシグナルを阻害することが明らかとなった.また,Hhシグナル阻害作用に関するスクリーニングにより,ナス科植物Withania somniferaから単離したステロイド誘導体withaferein Aは顕著なGLI1転写阻害活性を示し,Hhシグナルの標的タンパク質であるPtchやBcl2の発現を減少させ,GLI1タンパク質とGLI1結合領域を有するDNAとの複合体形成を阻害することがわかった.キク科Xanthium strumariumの葉部から単離した5種のセスキテルペンはTRAIL耐性克服作用を示した.このうち主要成分であるxanthinosinはAGS細胞において, DR4,DR5,p53,CHOP,Baxなどのアポトーシス誘導タンパク質を増加させ,Bcl2などの抗アポトーシスタンパク質を減少させた.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本海外学術調査研究は,第1期が2008-2010年,第2期が2011年-2013年と継続して行っており,本研究は第3期(2014-2017)に当たる.毎年研究代表者がバングラデシュに出張し,現地のカウンターパートの協力を得て,薬用植物資源調査を行ってきた(2015年度は政情不安定が危惧され出張をとりやめた).これまでに数多くの薬用植物を調査採取し,当研究室においてトレイル,ウィント,ヘッジホッグ,ノッチシグナルに対するスクリーニングを行い,数多くの新規化合物を含む活性成分を見い出してきた.さらにそれらの化合物の分子レベルでの作用機構についての解析も行い,興味深い知見を得てきている.

今後の研究の推進方策

バングラデシュ在住のカウンターパート(研究協力者)との共同研究をひきつづき継続させ,最低年に1回は現地へ出張し,さらなる天然薬物資源調査を行う.2015年度は政情不安定が危惧されたため,出張をとりやめたが,2016年度以降は現地への出張を計画している.現地では植物サンプルの乾燥・粉末化処理を行い,千葉大学側に空輸し,スクリーニング試験用の抽出エキスコレクションを継続して作製し,これをさらに拡充する.拡充したコレクションを活用してトレイル,ウィント,ヘッジホッグ,ノッチシグナル等を対象としたスクリーニング研究をさらに継続して行っていき,さらに新しい活性成分を見出す.

次年度使用額が生じた理由

ほぼ予算どおりに研究費を使用したが,物品費(研究試薬等消耗品)について,若干の残額が生じた.少額であったため,あえて使い切ることはせず,次年度に使用することとした.

次年度使用額の使用計画

物品費(研究試薬等消耗品)について,27年度予算に若干の残額が生じたが,28年度に使用する物品費(研究試薬等消耗品)の一部とする.

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2015 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 5件、 査読あり 5件、 謝辞記載あり 5件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 2件、 招待講演 4件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] クルナ大学/ダッカ大学(バングラデシュ)

    • 国名
      バングラデシュ
    • 外国機関名
      クルナ大学/ダッカ大学
  • [国際共同研究] コンケン大学(タイ)

    • 国名
      タイ
    • 外国機関名
      コンケン大学
  • [雑誌論文] Scopadulciol, isolated from Scoparia dulcis, induces β-catenin degradation and overcomes tumor necrosis factor-related apoptosis ligand resistance in AGS human gastric adenocarcinoma cells2015

    • 著者名/発表者名
      Rolly G. Fuentes
    • 雑誌名

      Journal of Natural Products

      巻: 78 ページ: 864-872

    • DOI

      DOI:10.1021/np500933v

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 9-Hydorxycanthin-6-one, a β-carboline alkaloid from Eurycoma longifolia, is the first Wnt signal inhibitor through activation of GSK3β without depending on CK1α2015

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Ohishi
    • 雑誌名

      Journal of Natural Products

      巻: 78 ページ: 1139-1146

    • DOI

      DOI:10.1021/acs.jnatprod.5b00153

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Sesquiterpenes with TRAIL-resistance overcoming activity from Xanthium strumarium2015

    • 著者名/発表者名
      Utpal K. Karmakar
    • 雑誌名

      Bioorganic and Medicinal Chemistry

      巻: 23 ページ: 4746-4754

    • DOI

      DOI:10.1016/j.bmc.2015.05.044

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Novel cytotoxic isobenzofuran derivatives from Streptomyces sp. IFM 114902015

    • 著者名/発表者名
      Yixizhuoma
    • 雑誌名

      Tetrahedron Letters

      巻: 56 ページ: 6345-6347

    • DOI

      DOI:10.1016/j.tetlet.2015.09.116

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Boehmenan, a lignan, isolated from Hibiscus ficulneus showed Wnt signal inhibitory activity2015

    • 著者名/発表者名
      Takumi Shono
    • 雑誌名

      Bioorganic and Medicinal Chemistry Letters

      巻: 25 ページ: 2735-2738

    • DOI

      DOI:10.1016/j.bmcl.2015.05.037

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Natural products-based screening study on disease and development pathways2015

    • 著者名/発表者名
      Masami Ishibashi
    • 学会等名
      Pacifichem 2015
    • 発表場所
      ハワイ
    • 年月日
      2015-12-14 – 2015-12-19
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] シグナル伝達調節作用をもつテルぺノイド成分の探索2015

    • 著者名/発表者名
      石橋正己
    • 学会等名
      第59回香料・テルペンおよび精油化学に関する討論会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2015-09-05 – 2015-09-06
    • 招待講演
  • [学会発表] Bioactive natural products with TRAIL-resistance overcoming activity from medicinal plants of Bangladesh2015

    • 著者名/発表者名
      Firoj Ahmed
    • 学会等名
      Inaugural Symposium of the Phytochemical Society of Asia 2015
    • 発表場所
      徳島文理大学
    • 年月日
      2015-08-30 – 2015-09-02
    • 国際学会
  • [学会発表] 神経幹細胞分化活性化を目指した天然基盤分子の探索2015

    • 著者名/発表者名
      荒井緑
    • 学会等名
      新学術領域研究「天然物ケミカルバイオロジー~分子標的と活性制御~」地区ミニシンポジウム・仙台
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2015-06-30
    • 招待講演
  • [学会発表] ウィントシグナル阻害作用をもつ天然物のスクリーニング2015

    • 著者名/発表者名
      石橋正己
    • 学会等名
      天然有機化合物の生合成研究―新潟ミニシンポジウム―
    • 発表場所
      新潟大学駅南キャンパスときめいと
    • 年月日
      2015-05-22
    • 招待講演
  • [図書] ウォーレン 有機化学 上 第2版(野依良治ら編)2015

    • 著者名/発表者名
      石橋正己
    • 総ページ数
      728
    • 出版者
      東京化学同人
  • [図書] 大学院講義有機化学Ⅱ(第2版) (野依良治ら編)2015

    • 著者名/発表者名
      石橋正己
    • 総ページ数
      476
    • 出版者
      東京化学同人
  • [備考] 千葉大学大学院薬学研究院活性構造化学研究室

    • URL

      http://www.p.chiba-u.jp/lab/kassei/index.html

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi