• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

工業的ナノ素材の循環器系への影響に関する疫学研究

研究課題

研究課題/領域番号 26305023
研究機関三重大学

研究代表者

市原 佐保子  三重大学, 地域イノベーション学研究科, 准教授 (20378326)

研究分担者 平工 雄介  三重大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (30324510)
市原 学  東京理科大学, 薬学部, 教授 (90252238)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2019-03-31
キーワード労働衛生 / 環境衛生 / ナノ粒子 / 循環器系 / 中国
研究実績の概要

ナノサイズ(100ナノメートル以下)に物質のサイズを制御することが可能となり、応用可能な革新的技術として期待されている。100ナノメートル以下になると、一粒子あたりの表面積が格段に大きくなり、従来の微粒子よりも表面活性が高くなるため、新たな物質・材料としてその応用性が期待されている。反面、新たな物性を持つため、従来の測定法では定量が困難であり、有害性の定量評価が出来ず、ヒトに対する未知の有害性リスクを有する可能性が懸念されている。本研究では、すでに市場に多く出回っている酸化金属ナノ粒子と今後その応用が期待されているカーボンナノチューブに注目し、中国にあるナノ素材取扱工場に加え製造工場の労働現場を調査し、ナノ素材によるヒト心血管系への影響と労働環境中のナノ粒子数との関連を検討し、ナノ素材のリスク評価のための科学的基礎資料を作成することを目的とする。
本年度は、これまでに実施した中国の上海市の酸化チタン粒子取扱工場での調査結果をまとめ、労働環境中のナノ粒子曝露量と、労働者の心肺機能への影響を解析した。また、新たな粒子取扱工場の検討のために、中国を訪問し、複数の候補ナノ粒子取扱およびナノ粒子製造工場を見学した。そのうち、広州市のナノ粒子取扱工場で、工場内の環境中のサイズ別の粒子数を粒子分布計測器CPCとOPCで計測する予備調査を実施した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

ナノ粒子取扱工場内での労働環境中のナノ粒子曝露量と、労働者の心肺機能への影響を解析したところ、ナノ粒子数と心拍変動との間に相関関係があることを確認した。この結果を別の工場でも確認するために、中国研究者との研究打ち合わせを重ねた結果、新たな広州市のナノ粒子取扱工場での予備調査を実施することが出来、本調査に向けて議論を継続中である。

今後の研究の推進方策

広州市のナノ粒子取扱工場で、労働現場ごとに、粒子分布計測器CPCとOPCによるサイズ別の粒子数と粒子表面積を測定する。また、特に粒子曝露の多い場所で作業をしている労働者にholter心電図を装着してもらい、心拍変動と粒子数/表面積との関連を検討する予定である。

次年度使用額が生じた理由

中国研究者との研究打ち合わせが主にメールにて順調に進み、また、工場の予備調査も中国側の研究者および学生の協力を得ることができ、日本側からは少人数の参加で実施することが出来たため、予定していた旅費等を次年度に回した。

次年度使用額の使用計画

次年度分の研究費と合わせて、新たな高性能粒径分布計測器を購入し、本調査では、工場でのより充実したナノ粒子の曝露評価を実践する予定である。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] Hippocampal phosphoproteomics of F344 rats exposed to 1-bromopropane.2015

    • 著者名/発表者名
      Huang Z, Ichihara S, Oikawa S, Chang J, Zhang L, Hu S, Huang H, Ichihara G.
    • 雑誌名

      Toxicol Appl Pharmacol

      巻: 282 ページ: 151-160

    • DOI

      10.1016/j.taap.2014.10.016. Epub 2014 Oct 29.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The effects of metal oxide nanoparticles on angiogenesis in transgenic zebrafish.2015

    • 著者名/発表者名
      Chang J, Ichihara G, Shimada S, Tada-Oikawa S, Suzuki Y, Radwa S, Kato M, Tanaka T, Ichihara S.
    • 雑誌名

      J Nanosci Nanotechnol

      巻: 15 ページ: 2140-2147

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Zn(II) released from zinc oxide nano/micro particles was involved in the attenuation of vasculogenesis in human endothelial colony-forming cells.2015

    • 著者名/発表者名
      Tada-Oikawa S, Ichihara G, Suzuki Y, Izuoka K, Yamada Y, Mishima T, Ichihara S.
    • 雑誌名

      Toxicol Rep

      巻: - ページ: -

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Zinc oxide nanoparticles induce migration and adhesion of monocytes to endothelial cells and accelerate foam cell formation.2014

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Y, Tada-Oikawa S, Ichihara G, Yabata M, Izuoka K, Suzuki M, Sakai K, Ichihara S.
    • 雑誌名

      Toxicol Appl Pharmacol

      巻: 278 ページ: 16-25

    • DOI

      10.1016/j.taap.2014.04.010. Epub 2014 Apr 16.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Non-equilibrium atmospheric pressure plasmas modulate cell cycle-related gene expression levels in melanocytic tumors of RET-transgenic mice.2014

    • 著者名/発表者名
      Yajima I, Iida M, Kumasaka M, Omata Y, Ohgami N, Chang J, Ichihara S, Hori M, Kato M.
    • 雑誌名

      Exp Dermatol

      巻: 23 ページ: 424-425

    • DOI

      10.1111/exd.12415.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Snergistic effect of bolus exposure to zinc oxide nanoparticles on bleomycin-induced secretion of pro-fibrotic cytokines without lasting fibrotic changes in murine lungs.2014

    • 著者名/発表者名
      Wu W, Ichihara G, Hashimoto N, Hasegawa Y, Hayashi Y, Tada-Oikawa S, Suzuki Y, Chang J, Kato M, D'Alessandro-Gabazza CN, Gabazza ES, Ichihara S.
    • 雑誌名

      Int J Mol Sci

      巻: 16 ページ: 660-676

    • DOI

      10.3390/ijms16010660.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] アルツハイマー病患者の血漿中におけるプロテオミクス解析2015

    • 著者名/発表者名
      北村祐貴、宇佐美良子、木田博隆、佐藤正之、市原佐保子、松永誠治郎、水野章、冨本秀和、村田真理子、及川伸二
    • 学会等名
      第85回日本衛生学会学術総会
    • 発表場所
      和歌山県民文化会館・ホテルアバローム紀の国
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-28
  • [学会発表] 喫煙による動脈硬化促進における作用機序の解明2015

    • 著者名/発表者名
      市原佐保子、鈴木悠加、及川(多田)佐枝子、宗才、張霊逸、市原学
    • 学会等名
      第85回日本衛生学会学術総会
    • 発表場所
      和歌山県民文化会館・ホテルアバローム紀の国
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-28
  • [学会発表] 1-ブロモプロパン神経毒性のマウスモデルの確立2015

    • 著者名/発表者名
      宗才、黄晋彦、エドウィン ガーナ、張霊逸、張堯、加藤昌志、市原佐保子、市原学
    • 学会等名
      第85回日本衛生学会学術総会
    • 発表場所
      和歌山県民文化会館・ホテルアバローム紀の国
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-28
  • [学会発表] 単球の血管内皮細胞への接着能に及ぼす酸化チタンナノ粒子の影響2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木悠加、市原学、及川(多田)佐枝子、村上理彦、出岡淑、市原佐保子
    • 学会等名
      第14回分子予防環境医学研究会
    • 発表場所
      大阪市立大学医学部 学舎4階 中講義室1
    • 年月日
      2015-02-13 – 2015-02-14
  • [学会発表] 中国酸化チタン粒子取扱工場労働者に対する心肺機能を中心とした調査研究2014

    • 著者名/発表者名
      市原佐保子、李衛華、尾村誠一、藤谷雄二、平工雄介、久永直見、丁訓誠、小林隆弘、市原学
    • 学会等名
      第87回日本産業衛生学会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター
    • 年月日
      2014-05-25 – 2014-05-27
  • [学会発表] コホート研究による動脈硬化症の発症要因における喫煙の影響の検討2014

    • 著者名/発表者名
      市原 佐保子、及川(多田)佐枝子、菅原望、水野章、山田芳司
    • 学会等名
      第84回日本衛生学会総会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター
    • 年月日
      2014-05-25 – 2014-05-27
  • [学会発表] 単層、二層カーボンナノチューブによる動脈硬化症への影響とその作用機序の検討2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木悠加、市原学、宗才、及川(多田)佐枝子、出岡淑、市原佐保子
    • 学会等名
      第84回日本衛生学会総会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター
    • 年月日
      2014-05-25 – 2014-05-27
  • [学会発表] 酸化亜鉛ナノ粒子の血管内皮前駆細胞に対する影響2014

    • 著者名/発表者名
      及川(多田)佐枝子、市原学、鈴木悠加、出岡淑、三島隆、市原佐保子
    • 学会等名
      第84回日本衛生学会総会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター
    • 年月日
      2014-05-25 – 2014-05-27
  • [学会発表] Biodistribution and effects of SiO2 NPs in mice and in a transgenic model of zebrafish (Danio rerio).2014

    • 著者名/発表者名
      Sandra Vranic, Sahoko Ichihara, Yasuhito Shimada, Toshio Tanaka, Wenting Wu, Sonja Boland, Lang Tran, Gaku Ichihara
    • 学会等名
      The 7th International Congress of Nanotoxicology
    • 発表場所
      The Congress Center in Limra Hotel & Resort, Antalya, Turkey
    • 年月日
      2014-04-23 – 2014-04-26

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi