• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

圏論的観点に基づくリスク尺度理論の構築と応用

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26330026
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 数理情報学
研究機関一橋大学

研究代表者

中川 秀敏  一橋大学, 大学院国際企業戦略研究科, 准教授 (30361760)

研究協力者 高田 英行  
山中 卓  
監物 輝夫  
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード金融リスク / 圏論
研究成果の概要

従来ファイナンス研究では用いられなかった「圏論」という抽象数学のフレームワークに沿って、金融リスク尺度を見直して、確率的ジャンプを含む信用リスク事象等のモデル化、さらには一般的でリスク尺度以外にも多くの応用可能性を含んだ、一般性が極めて高い「圏Prob」という全ての確率空間を対象にもつ圏の導入に成功した。
また、信用リスク、特に企業の倒産集中リスクの評価への応用を視野に、倒産等の発生強度の自己励起性・相互励起性を推定する新たな手法、および事業利益の確率変動モデルに基づく倒産確率の計算手法について、倒産履歴データベース等に基づく実証分析も通じて応用可能性を確認した。

自由記述の分野

数理ファイナンス、金融工学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi