• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

動的制度設計における理論基盤の創出

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26330027
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 数理情報学
研究機関広島大学

研究代表者

向谷 博明  広島大学, 工学研究科, 教授 (70305788)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワードインセンティブ / ナッシュ均衡戦略 / パレート最適 / シュタッケルベルグ戦略
研究成果の概要

本研究では,需給均衡をリアルタイムで実現する新しい動的メカニズム設計の一端を担う理論的基礎を構築することを目指す.具体的には,まず,再生可能エネルギー等に見られる特有の発電時間変化や天候による発電特性を表す数理モデルをマルコフジャンプ確率システムによって構築する.その後,インセンティブシュタッケルベルグ階層戦略に基づき,フォロワーをリーダのチーム最適解に誘因するロバストなオンライン誘因戦略を導出する.特に,時系列を組み込んだ動的平衡を達成する戦略設計アルゴリズムを得ることを目指す.これにより,需給均衡をリアルタイムで更新し,システムの安定した運転を確保することを目指す.

自由記述の分野

システム理論

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi