• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

ガウス過程に基づく確率モデルベース画像処理技術の新展開

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26330046
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 統計科学
研究機関広島市立大学

研究代表者

末松 伸朗  広島市立大学, 情報科学研究科, 准教授 (70264942)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード画像分割 / ガウス過程 / 混合モデル / 空間相関
研究成果の概要

画像を,写っている物体など意味のある単位に分割する画像分割処理において,ガウス過程を利用することで大幅な精度の向上を実現した.ガウス過程は,画像における空間相関をモデル化するのに利用する.従来法は,このためにマルコフランダム場(MRF)を用いるが,ガウス過程は,MRFに比べ空間相関を直接的に多様な形で指定ができる点や,画像の解像度に影響されない空間相関の表現が可能である点などで優れていると考えられる.

自由記述の分野

パターン認識

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi