• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

コグニティブ無線最適化へのカオス理論に基づいた複雑低相関ダイナミクスの応用

研究課題

研究課題/領域番号 26330117
研究機関東京理科大学

研究代表者

長谷川 幹雄  東京理科大学, 工学部電気工学科, 教授 (50358967)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードCDMA / カオス / 最適化 / Multi-Armed Bandit問題 / 無線通信 / コグニティブ無線
研究実績の概要

大容量な高速無線通信の普及により無線通信に利用可能な周波数資源が逼迫し,さらなる高速化大容量化は難しい課題となってきている.そこで,状況に応じて利用する周波数資源やネットワーク資源を適応的に変更しながら利用することによって,周波数資源の利用効率を改善するコグニティブ無線技術が注目を集めている.本研究では,コグニティブ無線におけるチャネルや経路の最適選択問題を効率的に解いていくために,カオス理論に基づく複雑性を応用する新しい方式を確立することを目指している.
平成28年度は,前年度までの成果を踏まえ,カオス写像に基づく低相互相関系列の理論の整理を行い,さらに,無線通信における様々な最適化問題を効率的に解くアルゴリズムを開発し,コンピュータシミュレーションだけでなく実機実装によって有効性を確認した.
理論の整理については,非同期な自己相関によって,低相互相関が作られる理論を明確に示した.この理論は,電子情報通信学会の英文論文誌であるIEICE Transactions on Communicationsの特集号より依頼された招待論文として執筆し掲載された.さらに,本研究テーマに関する内容で,電子情報通信学会情報ネットワーク科学シリーズの第4巻として,ネットワーク・カオスと題した著書の執筆も行い,カオス通信,カオスCDMA,カオスによる低相互相関化の理論体系を固めた.またこの著書の関連で,電子情報通信学会ソサイエティ大会の大会企画より招待講演を依頼され,多くの研究者に本研究の成果を説明することができた.
無線LANを用いた実装および実験による有効性の研究も進めた.Multi-Armed Badit問題として定式化したチャネル選択のシステムの実装および実験が成功し,この成果も論文として投稿した.

  • 研究成果

    (18件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 8件、 招待講演 2件) 図書 (1件)

  • [国際共同研究] Inje University(韓国)

    • 国名
      韓国
    • 外国機関名
      Inje University
  • [雑誌論文] Improving Performance of Heuristic Algorithms by Lebesgue Spectrum Filter2016

    • 著者名/発表者名
      Mikio Hasegawa
    • 雑誌名

      IEICE TRANSACTIONS ON COMMUNICATIONS

      巻: E99-B ページ: 2256 - 2262

    • DOI

      10.1587/transcom.2016NEI0002

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Joint Downlink and Uplink Interference Management for Device to Device Communication Underlaying Cellular Networks2016

    • 著者名/発表者名
      THONG HUYNH, TOMOYUKI ONUMA, KAORI KURODA, MIKIO HASEGAWA, WON-JOO HWANG
    • 雑誌名

      IEEE ACCESS

      巻: 4 ページ: 4420 - 4430

    • DOI

      10.1109/ACCESS.2016.2603149

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Synchronization of Chaotic Oscillators Using Natural Environmental Noises2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Yasuda, Mikio Hasegawa
    • 雑誌名

      Journal of Signal Processing

      巻: 20 ページ: 129 - 132

    • DOI

      10.2299/jsp.20.129

    • 査読あり
  • [学会発表] Coherent Ising Machineを用いた非対称巡回セールスマン問題の解法2017

    • 著者名/発表者名
      村田侑雄, 安田裕之, 黒田佳織, 合原一幸, 長谷川幹雄
    • 学会等名
      電子情報通信学会 複雑コミュニケーションサイエンス研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2017-03-10 – 2017-03-11
  • [学会発表] Channel and Power Allocation for Device-to-Device (D2D) under Multi-channel of Cellular Networks2017

    • 著者名/発表者名
      Aunee Azrina Zulkifli, Thong Huynh, Kaori Kuroda, and Mikio Hasegawa
    • 学会等名
      International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing
    • 発表場所
      Guam, USA
    • 年月日
      2017-02-28 – 2017-03-03
    • 国際学会
  • [学会発表] コグニティブ無線ネットワークにおける機械学習と最適化2017

    • 著者名/発表者名
      長谷川幹雄
    • 学会等名
      電子情報通信学会 スマート無線研究会
    • 発表場所
      松山市
    • 年月日
      2017-01-19 – 2017-01-20
    • 招待講演
  • [学会発表] Joint Mode Selection and Resource Allocation for Device To Device Communication Overlaying Cellular Network2017

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Nagatsuma, Thong Huynh・Kaori Kuroda・Mikio Hasegawa
    • 学会等名
      電子情報通信学会 スマート無線研究会
    • 発表場所
      松山市
    • 年月日
      2017-01-19 – 2017-01-20
  • [学会発表] Performance Evaluation and Analysis of Chaotic CDMA Considering Synchronization Acquisition2016

    • 著者名/発表者名
      Kohei Ito, Thong HUYNH, Kaori KURODA and Mikio HASEGAWA
    • 学会等名
      International Symposium on Nonlinear Theory and its Applications
    • 発表場所
      Yugawara
    • 年月日
      2016-11-27 – 2016-11-30
    • 国際学会
  • [学会発表] User Association for Massive MIMO Cellular Networks with Small Cell Wireless Backhaul2016

    • 著者名/発表者名
      Huynh Luong Huy Thong, Kaori Kuroda, Mikio Hasegawa
    • 学会等名
      International Symposium on Wireless Personal Multimedia Communications
    • 発表場所
      Shenzhen
    • 年月日
      2016-11-14 – 2016-11-16
    • 国際学会
  • [学会発表] Interference Management Under Multi-channel for Device-to-Device Underlaying Cellular Networks2016

    • 著者名/発表者名
      Aunee Azrina Zulkifli, Huynh Luong Huy Thong, Kaori Kuroda, Mikio Hasegawa
    • 学会等名
      International Symposium on Wireless Personal Multimedia Communications
    • 発表場所
      Shenzhen
    • 年月日
      2016-11-14 – 2016-11-16
    • 国際学会
  • [学会発表] Coherent Ising Machineを用いたDevice-to-Device通信の最適化2016

    • 著者名/発表者名
      林 航平, 安田裕之, Thong Huynh, 黒田佳織, 合原一幸, 長谷川幹雄
    • 学会等名
      電子情報通信学会 複雑コミュニケーションサイエンス研究会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2016-11-04 – 2016-11-05
  • [学会発表] Interference Coordination for Device-to-Device (D2D) under Multi-channel of Cellular Networks2016

    • 著者名/発表者名
      Aunee Azrina Zulkifli, Thong Huynh, Kaori Kuroda, Mikio Hasegawa
    • 学会等名
      Japan-Korea Joint Workshop on Complex Communication Sciences
    • 発表場所
      Busan
    • 年月日
      2016-10-20 – 2016-10-23
    • 国際学会
  • [学会発表] Performance Evaluation and Analysis on Chaotic CDMA with Including Effects of Synchronization Acquisition2016

    • 著者名/発表者名
      Kohei Ito, Thong Huynh, Kaori Kuroda, Mikio Hasegawa
    • 学会等名
      Japan-Korea Joint Workshop on Complex Communication Sciences
    • 発表場所
      Busan
    • 年月日
      2016-10-20 – 2016-10-23
    • 国際学会
  • [学会発表] Radio Resource Allocation for Heterogeneous Vehicle to Vehicle Communication System2016

    • 著者名/発表者名
      Yuhei Oyabu, Thong Huynh, Kaori Kuroda, Mikio Hasegawa
    • 学会等名
      Japan-Korea Joint Workshop on Complex Communication Sciences
    • 発表場所
      Busan
    • 年月日
      2016-10-20 – 2016-10-23
    • 国際学会
  • [学会発表] Resource allocation for Device-to-Device Underlaying Cellular Networks2016

    • 著者名/発表者名
      Thong Huynh, Tomoyuki Onuma, Kaori Kuroda, Mikio Hasegawa
    • 学会等名
      Japan-Korea Joint Workshop on Complex Communication Sciences
    • 発表場所
      Busan
    • 年月日
      2016-10-20 – 2016-10-23
    • 国際学会
  • [学会発表] 情報ネットワーク科学とカオス2016

    • 著者名/発表者名
      長谷川幹雄
    • 学会等名
      電子情報通信学会 ソサイエティ大会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2016-09-20 – 2016-09-23
    • 招待講演
  • [図書] ネットワーク・カオス2017

    • 著者名/発表者名
      中尾裕也, 長谷川幹雄, 合原一幸
    • 総ページ数
      230
    • 出版者
      コロナ社

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi