• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

マルチメディアコンテンツの効率的な印象評価とその収集結果の可視化

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26330127
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 マルチメディア・データベース
研究機関お茶の水女子大学

研究代表者

伊藤 貴之  お茶の水女子大学, 基幹研究院, 教授 (80401595)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード印象評価 / マルチメディアコンテンツ / クラウドソーシング
研究成果の概要

女性の髪型や化粧を題材として印象評価収集ソフトウェアを開発し、30人の学生を被験者に招いて実証実験を行った。その結果、個々の被験者は少ない労力をかけながら、全員の評価結果を総合すれば納得できる一定の知見が得られることがわかった。また、本ソフトウェアでの実証実験結果として、どの被験者にも提示されていない写真が存在することがわかった。このような写真の評価を推定し、全ての写真を順位付けする、という方向で本研究は計画以上の派生を遂げた。次の題材として写真の自動加工に取り組み、当初の計画とは異なるアルゴリズムを最初から考案しなおすことで、これも実証実験で好結果を得ることができた。

自由記述の分野

マルチメディア

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi