研究課題/領域番号 |
26330130
|
研究機関 | 新潟大学 |
研究代表者 |
林 貴宏 新潟大学, 自然科学系, 准教授 (60342490)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
キーワード | ベクタ画像 / 情報検索 |
研究実績の概要 |
平成27年度の成果は以下の通りである。(1)ベクタ画像検索のマッチング処理の高速化手法である間接照合法の改良法を提案した。これまで開発してきた間接照合法は、従来手法である直接照合法よりも高速処理可能であるが、検索精度が低下する問題が判明していた。この問題に対し、まず間接照合法の中で使用される代理クエリと呼ばれる複数のキー図形の選択が検索精度に影響を及ぼすことを明らかにした。次に、キー図形を多様化させることで精度低下を抑え、安定した検索精度が得られることを示した。多様なキー図形を得る手法として、多次元尺度構成法とクラスタリングを利用する手法を開発した。(2)ベクタ画像検索の前処理である物体領域抽出処理において部分的に遮蔽された物体の輪郭を補完する手法を改良した。具体的には、平成26年度までに開発してきた曲線補完、直線補完、線対称補完、回転対称補完、斜め対称補間を統合することで、より多くの図形クラスに対応可能とする手法へと改良した。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
研究計画通りに実施できており、成果も国際会議や論文誌等で発表した。
|
今後の研究の推進方策 |
研究が順調に進展しているため、今後も当初の計画にしたがって実施していく。
|
次年度使用額が生じた理由 |
負荷分散スケジューリング用計算機を購入する予定であったが、複数の成果が得られたため、研究費を成果発表の旅費として優先的に使用した。負荷分散スケジューリング用計算機は現有の計算機を再利用することで対応した。
|
次年度使用額の使用計画 |
負荷分散スケジューリング用計算機として計上していたい研究費の残りは次年度以降に使用する。研究成果がでているため、成果発表旅費の一部として利用する計画がある。
|