• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

大規模動的木構造グラフの新しい実装方式とそのXMLデータベースへの応用

研究課題

研究課題/領域番号 26330132
研究機関福井大学

研究代表者

都司 達夫  福井大学, 学術研究院工学系部門, シニアフェロー (80115302)

研究分担者 樋口 健  福井大学, 学術研究院工学系部門, 准教授 (50293410)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード動的木グラフ / 大規模グラフ / 木グラフエンコード / グラフ分割 / XML / 分散配置 / 並列検索
研究実績の概要

前年度までに、設計構築した大規模木グラフの処理方式を取り入れて、木構造グラフに、他の木構造を埋め込み,効率よく操作する方式を設計・実装した後,大規模・分散木構造グラフを実現して、評価した。これにより、研究当初の重要な目的の一つである大規模分散XMLデータベースの処理の基盤を構築した。以下では、木構造グラフThに他の木構造グラフTgが埋め込まれるとき、Thをホスト木、Tgをゲスト木という。
本方式では、XML文書における名前空間のように独立して機能する木グラフをゲスト木として,埋め込み,論理的に唯一のグラフとして統合して操作することが可能である.また,木グラフの実装に経歴パターン法の実装方式であるHPMDを使用することにより,ホスト木とゲスト木の集合を内部的に効率良く管理することができる.基本方針として,ホスト木にもゲスト木にも埋め込み情報を保持する必要がない方式とした.本方式により、各々関連する業務内容を,独立して,管理・運営している各サイト上の木グラフを動的に統合して,単一の木として扱い,操作することを可能にしている。この木グラフ集合は業務の拡大に応じて,動的に追加可能であり、また,木グラフそのもののも,経歴・パターンによるエンコードを使用しているためにその幅と高さは動的に拡大可能である。
具体的には①木グラフ集合を単一の木グラフとして統合した時の経路式の取り扱いを定式化した。②木グラフ自身における埋め込み情報の保持を不必要とするために、論理ノードの概念を導入し、外部テーブルにより動的埋め込みを管理する方式を設計した。③埋め込みより,単一木となった,木グラフの検索処理を設計、実装した。④分散配置された木グラフ集合の並列検索を行い、本システムの性能を測定・評価した。その結果埋め込みによる記憶コストや検索性能の劣化はほとんどないことを確認した。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] A Partitioning Scheme for Big Dynamic Trees2017

    • 著者名/発表者名
      A. Sudoh, T. Tsuji, K. Higuchi
    • 雑誌名

      Proceedings of Database Systems for Advanced Applications - DASFAA 2017 International Workshops:

      巻: 9 ページ: 18-34

    • DOI

      10.1007/978-3-319-55705-2_2

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A scheme of dynamic attributes addition for tuple datasets2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Chiba, S. Kitajima, T. Tsuji, K. Higuchi:
    • 雑誌名

      Proceedings of International Conference on on Information Integration and Web-based Applications and Services(iiWAS 2016)

      巻: 18 ページ: 288-292

    • DOI

      10.1145/3011141.3011164

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Performance evaluation of routing algorithms for distributed key-value store based on order preserving linear hashing and Skip graph2016

    • 著者名/発表者名
      K. Higuchi, N. Miyamoto, T. Tsuji, M. Yoshida, K. Takehara
    • 雑誌名

      Proceedings of IEEE/ACIS International Conference on Computer and Information Science

      巻: 15 ページ: 26-29

    • DOI

      10.1109/ICIS.2016.7550841

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 木構造の埋め込み操作の実装と性能評価2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木雄也,都司達夫,樋口健
    • 学会等名
      平成28年度電気関係学会北陸支部連合大会
    • 発表場所
      福井工業大学
    • 年月日
      2016-09-13 – 2016-09-13
  • [学会発表] タプルデータセットの実現方式に関するコスト解析2016

    • 著者名/発表者名
      江沛森,菅安 唯伽,都司達夫,樋口健
    • 学会等名
      平成28年度電気関係学会北陸支部連合大会
    • 発表場所
      福井工業大学
    • 年月日
      2016-09-13 – 2016-09-13
  • [学会発表] 属性の動的追加を考慮したデータキューブの差分構築の一方式2016

    • 著者名/発表者名
      千葉陽介,都司達夫,樋口健
    • 学会等名
      第15回情報科学技術フォーラム
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2016-09-07 – 2016-09-07
  • [学会発表] タプルデータセットの一エンコード方式2016

    • 著者名/発表者名
      菅安唯伽,都司達夫,樋口健
    • 学会等名
      第15回情報科学技術フォーラム
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2016-09-07 – 2016-09-07

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi