• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

一般化ピボットでのデータ構造化技術による類似検索の高速化

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26330138
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 マルチメディア・データベース
研究機関静岡県立大学

研究代表者

池田 哲夫  静岡県立大学, 経営情報学部, 教授 (60363727)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード情報検索 / 類似検索 / 可視化 / クラスタリング
研究成果の概要

本研究の目的は、画像や映像などのマルチメディアデータの効率的な類似検索方法を開発することである。1.ピボットベクトルの各要素を独立に高速に改善できることを特徴とするピボット生成方法を提案し、L1距離を用いたレンジ検索性能の向上を実現した。2.データ可視化方法として、属性分布のZスコアに基づき部分データ集合の特徴をアノテーションとして抽出する方法を提案し、有効性を確認した。3.クラスタリング方法として、前処理でピボットを構築してからクラスタ生成を行うことを特徴とする方法を提案し、有効性を確認した。
何れも類似検索及び関連する大量データ活用技術に関して新規性を有する技術であり、有意義な成果である。

自由記述の分野

データ工学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi