• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

センサデータベースを対象とした即時分析及びタグ自動抽出

研究課題

研究課題/領域番号 26330141
研究機関駒澤大学

研究代表者

吉田 尚史  駒澤大学, グローバル・メディア・スタディーズ学部, 准教授 (10338238)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードメディア情報学 / データベース / センサ / 情報資源 / マルチメディア
研究実績の概要

本研究では,センサデータベースを対象とした即時分析及びタグ自動抽出を行うことを目的とする.具体的には,センサネットなどのメディアデータを対象とするデータベースにおいて,即時にかつ高速に分析を必要とされる応用を目的とし,メディアデータの持つ物理的特性からメタデータをタグとして自動抽出することにより,即時かつ高速に利用者へ分析結果を提供可能とする機構を実現する.応用例は,複数カメラ・複数センサ群が接続されたメディアデータベースを対象とした動画像分析,加速度・温度・脈拍センサが接続されたメディアデータベースを対象とした生活健康モニタ・分析結果通知,および,情報処理システムの出力するログ分析による情報流出の即時検出などである.科研費を中心としてこれまで研究した成果を集約し,基盤技術としての方法論を確立する.特に今年度は,基盤技術として,情報資源を相互に交換するモデルを用いて3D動画を自動生成する方式,および,電力消費パターンの時系列変化からセンサ等のデバイスを特定する方法を実現した.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

2件の国際会議論文の発表を行った.また,2件の学会発表を行い,合計4件の発表を行った.

今後の研究の推進方策

当初の予定どおり推進する.

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2014 その他

すべて 学会発表 (4件) 備考 (1件)

  • [学会発表] A Hybrid Device Profile Detection Method and Its Applications2014

    • 著者名/発表者名
      Naofumi Yoshida, Naoki Ishibashi, Norihiro Ishikawa
    • 学会等名
      38th Annual IEEE Computer Software and Applications Conference Workshops (COMPSACW 2014)
    • 発表場所
      ヴェステロース(スゥエーデン)
    • 年月日
      2014-07-21 – 2014-07-25
  • [学会発表] 集合知を用いた意見収集と合意形成支援システムの実現に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      小野江望,石橋直樹,吉田尚史
    • 学会等名
      第5回ソーシャルコンピューティングシンポジウム (SoC2014)
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-06-21
  • [学会発表] 日本酒を事例とした味覚と感性に応じた情報検索システムに関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤優子,石橋直樹,吉田尚史
    • 学会等名
      第5回ソーシャルコンピューティングシンポジウム (SoC2014)
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-06-21
  • [学会発表] Mutual Resource Exchanging Model in Mobile Computing and its Application to Collective Intelligence 3D Movies2014

    • 著者名/発表者名
      Naofumi Yoshida
    • 学会等名
      Proceedings of the 24th International Conference on Information Modelling and Knowledge Bases EJC 2014
    • 発表場所
      キール(ドイツ)
    • 年月日
      2014-06-03 – 2014-06-06
  • [備考] Paper List

    • URL

      http://www.komazawa-u.ac.jp/~naofumi/index.ja.html#papers

URL: 

公開日: 2016-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi