• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

遅延時間がルール数に依存しないパケットフィルタの実現

研究課題

研究課題/領域番号 26330163
研究機関神奈川大学

研究代表者

田中 賢  神奈川大学, 理学部, 教授 (50272810)

研究分担者 三河 賢治  新潟大学, 学内共同利用施設等, 准教授 (00344838)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードパケットフィルタリング
研究実績の概要

フィルタリング時間がルール数に依存しないrun-based-trieに基づく決定木について、領域計算量の算定を試みるとともに、現実的な木を構成するための枝刈法について検討した。その結果、木の構築に必要となるメモリ量を1/10程度に削減できることを実験により示した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

rbtの決定木についてよりタイトな領域計算量を算定することは容易ではない。このため、まずrbtそのものの計算量について詳細に検討している段階である。

今後の研究の推進方策

今後は、rbtの計算量の算定法を元に決定木の計算量を算出していく。

次年度使用額が生じた理由

当面必要となる実験用PC部品の価格の変動が主な要因であった。

次年度使用額の使用計画

実験の規模を大きくするため、大容量SSDやメモリなどを新たに導入し、提案アルゴリズムの有効性を詳細に検討していく。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] 4.Run-Based Trie Involving the Structure of Arbitrary Bitmask Rules2015

    • 著者名/発表者名
      K. Mikawa, K. Tanaka
    • 雑誌名

      IEICE Trans. Inf. & Syst.

      巻: Vol.E98-D,No.6 ページ: 1206-1212

    • DOI

      10.1587/transinf.2013EDP7087

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 3.ビットの照合順序を考慮したトライに基づくパケット分類手法2015

    • 著者名/発表者名
      小林由人, 高橋俊彦, 三河賢治, 田中賢
    • 雑誌名

      信学技報

      巻: Vol.115,No.315 ページ: 65-70

  • [雑誌論文] 2.Run-Based Trieから構成される決定木の枝刈り法2015

    • 著者名/発表者名
      原田崇司, 田中賢, 三河賢治
    • 雑誌名

      信学技報

      巻: Vol.115,No.294 ページ: 11-17

  • [学会発表] 1.ビットの照合順序を考慮したトライによるパケット分類法の高速化2016

    • 著者名/発表者名
      小林由人, 高橋俊彦, 三河賢治, 田中賢
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2016-03-16

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi