• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

複数観測情報の統合に基づく人物行動計測とグループ行動の理解

研究課題

研究課題/領域番号 26330186
研究機関埼玉大学

研究代表者

小林 貴訓  埼玉大学, 理工学研究科, 准教授 (20466692)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード人物追跡 / 行動理解
研究実績の概要

本研究課題では,ヒューマンロボットインタラクションなどへの応用を想定し,レーザ測域センサと全方位カメラを取付けたポールを観測領域中にいくつか置くだけで,複数人の実時間追跡を行い,人物の移動軌跡の計測や,行動パターンの学習や識別を行う手法を開発することをめざした.本研究の成果として,まず,観測領域中の複数の人物を身体の向きを含めて実時間追跡する手法を確立した.また,個々の人物の追跡結果からクループ行動を学習し,その学習結果に基づいて,追跡中の人物のグループの識別を可能とした.この成果の実証実験として,岡山県の大原美術館にご協力頂き,実際の美術館で人物行動の計測を行った.実証実験では,個々の人物動線の獲得,グループの識別に加えて,カーネル密度推定を用いて,計測対象領域における滞留時間分布の視覚化も行った.その結果,来場者の絵画鑑賞行動をAnt型,Fish型,Butterfly型,Grasshopper型の4つの種類に分類することができた.また,この実証実験により,人物相互遮蔽に起因して安定した追跡が継続できない場合があることが明らかとなったため,人物相互の遮蔽によって発生する観測不能領域をシステム内で明示的に把握し,観測不能領域の不確定性を考慮した追跡手法を開発した.さらに,追跡中の個々の人物に,それぞれ個別のサービスを提供することを目的に,ユーザが所有するスマートフォンに搭載されたジャイロセンサや加速度センサ,地磁気センサから得られる情報を統合し,ユーザの同定を可能とした.特に,基盤となる追跡システムによって,身体の向きが計測可能であることから,従来のスマートフォンを使用した歩行者追跡手法よりも高精度に人物同定が可能となった.これらの取り組みによって,観測領域内の人物行動の高度な解析が可能となった.

  • 研究成果

    (24件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (21件) (うち国際学会 5件、 招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Material Information Acquisition for Interactive Object Recognition by Service Robots2016

    • 著者名/発表者名
      M. A. Mannan, A. Lam, Y, Kobayashi, Y. Kuno
    • 雑誌名

      IIEEJ Transactions on Image Electronics and Visual Computing

      巻: vol.4, no.1 ページ: 20-31

    • 査読あり
  • [雑誌論文] “I’ll Be There Next”: A Multiplex Care Robot System that Conveys Service Order Using Gaze Gestures2016

    • 著者名/発表者名
      K. Yamazaki, A. Yamazaki, K. Ikeda, C. Liue, M. Fukushima, Y. Kobayashi, Y. Kuno
    • 雑誌名

      ACM Transaction on Interactive Intelligent Systems

      巻: vol.4, no.21 ページ: 1-21

    • DOI

      10.1145/2844542

    • 査読あり
  • [学会発表] ロボットのための動的観察に基づく物体認識手法の提案2017

    • 著者名/発表者名
      三浦且之, 福田悠人, 小林貴訓, 久野義徳
    • 学会等名
      2017年電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      名城大学 (愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2017-03-22 – 2017-03-25
  • [学会発表] 玄関での日常会話を援用した徘徊抑止システムの提案2017

    • 著者名/発表者名
      長嶺洋佑, 大津耕陽, 福田悠人, 小林貴訓, 久野義徳
    • 学会等名
      2017年電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      名城大学 (愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2017-03-22 – 2017-03-25
  • [学会発表] Blind Area Detection for Safe and Comfortable Navigation of Robotic Wheelchairs2017

    • 著者名/発表者名
      J. T. Husna, H. Fukuda, Y. Kobayashi, Y. Kuno
    • 学会等名
      2017年電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      名城大学 (愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2017-03-22 – 2017-03-25
  • [学会発表] Robotic Agent to Support Navigation and Communication for Autonomous Wheelchair2017

    • 著者名/発表者名
      R. Kumari, H. Fukuda, Y. Kobayashi, Y. Kuno
    • 学会等名
      2017年電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      名城大学 (愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2017-03-22 – 2017-03-25
  • [学会発表] ロボットの視線フィードバックを援用した指示物体の同定2017

    • 著者名/発表者名
      高田靖人, 福田悠人, 小林貴訓, 久野義徳
    • 学会等名
      2017年電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      名城大学 (愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2017-03-22 – 2017-03-25
  • [学会発表] 位置情報に基づくサ―ビスを提供する自律移動ショッピングカート2017

    • 著者名/発表者名
      山崎誠治, 高橋秀和, 鈴木亮太, 山田大地, 福田悠人, 小林貴訓, 久野義徳
    • 学会等名
      2017年電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      名城大学 (愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2017-03-22 – 2017-03-25
  • [学会発表] スマートフォン搭載センサを用いた歩行者同定2017

    • 著者名/発表者名
      遠藤文人, 鈴木亮太, 福田悠人, 小林貴訓, 久野義徳
    • 学会等名
      2017年電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      名城大学 (愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2017-03-22 – 2017-03-25
  • [学会発表] ロボットシステムを高齢者支援において使用する際の視点に関する社会学的工学的分析2017

    • 著者名/発表者名
      小松由和, 山崎晶子, 山崎敬一, 小林貴訓, 福田悠人, 森田有希野, 図子智紀, 清水美和
    • 学会等名
      電子情報通信学会HCS研究会
    • 発表場所
      東北大学 (宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2017-03-15 – 2017-03-16
  • [学会発表] ベクションを用いたパーソナルモビリティの誘導2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木亮太, 中村優介, 福田悠人, 小林貴訓, 久野義徳
    • 学会等名
      インラクション2017
    • 発表場所
      明治大学 (東京都・中野区)
    • 年月日
      2017-03-02 – 2017-03-04
  • [学会発表] Object Identification to Service Robots using a Mobile Interface from User’s Perspective2017

    • 著者名/発表者名
      Q. Zhong, H. Fukuda, Y. Kobayashi, Y. Kuno
    • 学会等名
      International Workshop on Frontiers of Computer Vision (IW-FCV2017)
    • 発表場所
      Hanyang University (韓国・Seoul)
    • 年月日
      2017-02-01 – 2017-02-03
    • 国際学会
  • [学会発表] 遠隔ビデオ通話機能を備えた自律追従型見守りロボット2016

    • 著者名/発表者名
      Sidra Tariq, 福田悠人, 小林貴訓, 久野義徳
    • 学会等名
      HAIシンポジウム
    • 発表場所
      東京大学 (東京都・目黒区)
    • 年月日
      2016-12-03 – 2016-12-04
  • [学会発表] Remote Monitoring and Communication System with a Doll-like Robot for the Elderly2016

    • 著者名/発表者名
      K. Otsu, H. Fukuda, Y. Kobayashi, Y. Kuno
    • 学会等名
      42nd Annual Conference of IEEE Industrial Electronics Society (IECON2016)
    • 発表場所
      Palazzo dei Congressi (イタリア・Firenze)
    • 年月日
      2016-10-24 – 2016-10-27
    • 国際学会
  • [学会発表] ロボットが誘発する多人数相互行為の分析2016

    • 著者名/発表者名
      楊澤坤, 福田悠人, 山崎敬一, 山崎晶子, 小林貴訓
    • 学会等名
      電子情報通信学会HCS研究会
    • 発表場所
      石川県政記念しいのき迎賓館 (石川県・金沢市)
    • 年月日
      2016-09-14 – 2016-09-14
  • [学会発表] BLE対応スマートフォンを持った同伴者と協調移動するロボット車椅子2016

    • 著者名/発表者名
      関根凌太, 高橋秀和, 鈴木亮太, 福田悠人, 小林貴訓, 久野義徳
    • 学会等名
      電子情報通信学会HCS研究会
    • 発表場所
      石川県政記念しいのき迎賓館 (石川県・金沢市)
    • 年月日
      2016-09-14 – 2016-09-14
  • [学会発表] Analysis of Multi-party Human Interaction towards a Robot Mediator2016

    • 著者名/発表者名
      H. Fukuda, Y. Kobayashi, Y. Kuno, A. Yamazaki, K. Ikeda, K. Yamazaki
    • 学会等名
      International Symposium on Robot and Human Interactive Communication (RO-MAN2016)
    • 発表場所
      Columbia University (アメリカ・New York)
    • 年月日
      2016-08-26 – 2016-08-31
    • 国際学会
  • [学会発表] Tracking Visitors in a Real Museum for Behavioral Analysis2016

    • 著者名/発表者名
      M. G. Rashed, R. Suzuki, T. Yonezawa, A. Lam, Y. Kobayashi, Y. Kuno
    • 学会等名
      Joint 8th International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems and 17th International Symposium on Advanced Intelligent Systems (SCIS-ISIS2016)
    • 発表場所
      Hokkai-Gakuen University (北海道・Sapporo)
    • 年月日
      2016-08-25 – 2016-08-28
    • 国際学会
  • [学会発表] Terrain Recognition for Smart Wheelchair2016

    • 著者名/発表者名
      S. A. Mamun, R. Suzuki, A. Lam, Y. Kobayashi, Y. Kuno
    • 学会等名
      International Conference on Intelligent Computing (ICIC2016)
    • 発表場所
      Lanzhou Hotel (中国・Lanzhou)
    • 年月日
      2016-08-02 – 2016-08-05
    • 国際学会
  • [学会発表] 電磁場変動センサを応用したロボット車椅子の試作2016

    • 著者名/発表者名
      小玉亮, 鈴木亮太, 小林貴訓, 梶本裕之
    • 学会等名
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会 (ROBOMECH2016)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 (神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2016-06-08 – 2016-06-11
  • [学会発表] 付加情報を用いた学習済みCNNに基づく物体認識2016

    • 著者名/発表者名
      細原大輔, 福田悠人, 小林貴訓, 久野義徳
    • 学会等名
      画像センシングシンポジウム (SSII2016)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 (神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2016-06-08 – 2016-06-10
  • [学会発表] テレビ電話と連携した人形型デバイスを用いた高齢者の遠隔見守りシステム2016

    • 著者名/発表者名
      大津耕陽, 松田成, 福田悠人, 小林貴訓
    • 学会等名
      画像センシングシンポジウム (SSII2016)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 (神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2016-06-08 – 2016-06-10
  • [学会発表] 人と協調するロボットの画像処理2016

    • 著者名/発表者名
      小林貴訓
    • 学会等名
      精密工学会画像応用専門委員会研究会
    • 発表場所
      中央大学 (東京都・文京区)
    • 年月日
      2016-05-13 – 2016-05-13
    • 招待講演
  • [図書] 人と協働するロボット革命最前線2016

    • 著者名/発表者名
      小林貴訓, 久野義徳, 山崎敬一, 山崎晶子 (佐藤知正(監修))
    • 総ページ数
      342(107-118)
    • 出版者
      エヌ・ティー・エス

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi