• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

マルチレーザ光投射に基づく高速小型距離画像センサの構築とその応用

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26330205
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 知覚情報処理
研究機関中央大学

研究代表者

梅田 和昇  中央大学, 理工学部, 教授 (10266273)

研究分担者 増山 岳人  名城大学, 理工学部, 准教授 (20707088)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワード距離画像センサ / マルチスリットレーザ / アクティブステレオ / 三次元マッピング / 高速ビジョン / オプティカルフロー / 勾配拘束 / ぼけ
研究成果の概要

スリット光などを多数投射するレーザプロジェクタを用いて距離画像を高速に計測する小型距離画像センサの構築ならびにその応用を行い,以下を実現した.(1)マルチスリット光を用いたカラーテクスチャ同時取得可能な距離画像センサの構築,(2)連続する画像間において成り立つ勾配拘束あるいはカラー画像間のオプティカルフローを利用することで高速なオンライン3次元マッピングを実現する手法の構築,(3) ぼけを利用することで近距離での計測が可能な,ロボットハンドに搭載可能な超小型距離画像センサの構築.

自由記述の分野

ロボット工学,計測工学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi