• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

誤認識を利用した音声操作型環境制御装置:Bio-remoteの提案と障害者支援

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26330226
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 ヒューマンインタフェース・インタラクション
研究機関茨城大学

研究代表者

芝軒 太郎  茨城大学, 工学部, 講師 (70711290)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード誤認識 / 環境制御装置 / モジュール化 / 行動予測 / 操作支援 / 非接触インピーダンス / 衝突回避 / 構音障害
研究成果の概要

本研究では,誤認識に基づく音声操作型環境制御装置:Bio-Remoteを開発するとともに,行動の予測モデルに基づく操作支援を実現した.そして,肢体不自由者の自立生活を支援するためにBio-Remoteシステムを応用したロボットマニピュレータ制御および衝突回避機能を有する移動型ロボットについて検討を行った.

自由記述の分野

ヒューマンインタフェース

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi