• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

医療用嗅覚ディスプレイの開発と嗅覚測定システムの構築

研究課題

研究課題/領域番号 26330229
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

岡田 謙一  慶應義塾大学, 理工学部, 教授 (80118926)

研究分担者 重野 寛  慶應義塾大学, 理工学部, 教授 (30306881)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード嗅覚ディスプレイ / 嗅覚検査
研究実績の概要

本研究の目的は,提案者が発明したパルス射出による香りの微小時間提示手法を用いて健康診断で使用可能な嗅覚測定システムの構築を行うことである.平成27年度は,昨年度開発した医療用嗅覚ディスプレイを用いて,既存の嗅覚検査と比較実験を行うなど実用化を目指して,次のような実施計画を立てて研究を遂行し実績を上げた.
(1) 慶應病院の耳鼻科の医師と協力し,医師,看護婦,医学生,製薬会社社員,大学院生など40人ほどの被験者を集め,T&Tオルファクトメータと嗅覚ディスプレイを用いた嗅覚測定実験を行った.T&Tオルファクトメータは嗅覚障害の程度を測定する検査で,厚生省によって認可されている検査手法である.我々の開発した医療用嗅覚ディスプレイで被験者の嗅覚の嗅覚能力を細かく測定し,T&Tオルファクトメータの測定結果と比較したところ強い相関関係が見られ,嗅覚測定に利用できることが確認された.
(2) 上記の測定によって得られた結果から嗅覚健常者と嗅覚異常者の間の閾値を分析して,嗅覚障害の可能性があるかを判断するためのスクリーニング値を定めた.実際に健康診断などで測定する際には3分程度で終了することが検査の必須条件といえ,適当なスクリーニング値を決めることは極めて重要である.
この実験結果は,2016年3月の情報処理学会論文誌に「短時間で測定可能な嗅覚能力のスクリーニング検査法」として掲載され,特選論文を受賞した.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

研究計画は順調に進み,予定通り嗅覚障害の可能性があるかを判断するためのスクリーニング値を定めることができ,この結果を情報処理学会で論文発表したところ特選論文として選ばれた.また研究を遂行している間に,精神科の医師から共同研究の依頼があり,我々の開発した嗅覚診断法が自閉症児のスクリーニングに応用できる可能性が出てきた.
これらの研究成果は国際ジャーナル1編,国内ジャーナル2編,国際会議論文3編(全て査読付き)として発表するなど,研究成果の対外的な発信を積極的に行っている.

今後の研究の推進方策

研究は当初の計画通り順調に進んでおり,申請書の計画通り粛々と研究を進めていく予定である.

次年度使用額が生じた理由

助成金を無駄にせず本当に必要なものだけに使用したため,ちょうど残額0円にはならなかった.

次年度使用額の使用計画

消耗品に使用する予定.

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 3件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] 医療用嗅覚ディスプレイを用いた自閉スペクトラム症児の嗅覚検知能力測定2016

    • 著者名/発表者名
      松浦絵理, 鈴木理沙, 本間秀太郎, 熊崎博一, 岡田謙一
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 57 ページ: 803-810

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 短時間で測定可能な嗅覚能力のスクリーニング検査法2016

    • 著者名/発表者名
      本間秀太郎, 松浦絵理, 岡田謙一
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 57 ページ: 1089-1096

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Measurement of Olfaction in Children with Autism by Olfactory Display Using Pulse Ejection2015

    • 著者名/発表者名
      Eri Matsuura, Risa Suzuki, Shutaro Homma, Kenichi Okada
    • 雑誌名

      International Journal of Informatics Society

      巻: 7 ページ: 123-130

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 医療用嗅覚ディスプレイの開発と自閉症診断への応用2015

    • 著者名/発表者名
      岡田謙一
    • 雑誌名

      AROMA RESEARCH

      巻: 16 ページ: 22-27

    • 謝辞記載あり
  • [学会発表] 香りを体験可能な幼児向け電子絵本の構築2015

    • 著者名/発表者名
      三輪沙也香,本間秀太郎,松本紗也加,岡田謙一
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会サイバースペースと仮想都市研究会シンポジウム
    • 発表場所
      キャンパスイノベーションセンター東京(東京都・港区)
    • 年月日
      2015-12-03 – 2015-12-03
  • [学会発表] Response Time in Switching Scents When Converting Scenes2015

    • 著者名/発表者名
      Shutaro Homma, Eri Matsuura, Sayaka Matsumoto, Shohei Horiguchi, Kenichi Okada
    • 学会等名
      International Conference of Ubiquitous Computing and Communications
    • 発表場所
      Liverpool (ENGLAND)
    • 年月日
      2015-10-26 – 2015-10-28
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of Olfactory Display Using Pulse Ejection for Medical Applications2015

    • 著者名/発表者名
      Eri Matsuura, Shutaro Homma, Shohei Horiguchi, Sayaka Matsumoto, Kenichi Okada
    • 学会等名
      International Conference on E-health Networking, Application & Services
    • 発表場所
      Boston (USA)
    • 年月日
      2015-10-14 – 2015-10-17
    • 国際学会
  • [学会発表] パルス射出を用いた高齢者の嗅覚能力測定2015

    • 著者名/発表者名
      堀口翔平,松浦絵理,本間秀太郎,松本紗也加,岡田謙一
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会サイバースペースと仮想都市研究会
    • 発表場所
      小樽市観光物産プラザ(北海道・小樽市)
    • 年月日
      2015-10-08 – 2015-10-09
  • [学会発表] Dissolve in Scents Using Pulse Ejection2015

    • 著者名/発表者名
      Sayaka Matsumoto, Shutaro Homma, Eri Matsuura, Shohei Horiguchi, Kenichi Okada
    • 学会等名
      International Workshop on Informatics
    • 発表場所
      Amsterdam (HOLLAND)
    • 年月日
      2015-09-06 – 2015-09-09
    • 国際学会
  • [学会発表] 香りの切り替えに対する反応時間に及ぼす音刺激の影響2015

    • 著者名/発表者名
      松本紗也加,本間秀太郎,松浦絵理,堀口翔平,岡田謙一
    • 学会等名
      におい・かおり環境学会
    • 発表場所
      文京学院大学(東京都・文京区)
    • 年月日
      2015-08-25 – 2015-08-26
  • [学会発表] パルス射出による香り提示手法への吸気誘導の応用2015

    • 著者名/発表者名
      本間秀太郎, 松浦絵理, 松本紗也加, 堀口翔平, 岡田謙一
    • 学会等名
      情報処理学会DICOMOシンポジウム
    • 発表場所
      安比グランドホテル(岩手県・八幡平市)
    • 年月日
      2015-07-08 – 2015-07-10
  • [学会発表] 2種類の香りの記憶に関する調査2015

    • 著者名/発表者名
      松浦絵理, 本間秀太郎, 堀口翔平, 松本紗也加, 岡田謙一
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会香りと味と生体情報処理研究会
    • 発表場所
      べっちん館(熊本県・南小国町)
    • 年月日
      2015-06-11 – 2015-06-12
  • [学会発表] パルス射出を用いた香りにおけるディゾルブの演出2015

    • 著者名/発表者名
      松本紗也加, 本間秀太郎, 松浦絵理, 堀口翔平, 岡田謙一
    • 学会等名
      情報処理学会DCC研究会
    • 発表場所
      日本大学(東京都・千代田区)
    • 年月日
      2015-06-05 – 2015-06-05
  • [産業財産権] 香り提示方法、香り提示装置、嗅覚改善装置2015

    • 発明者名
      岡田謙一,神崎晶,堀口翔平
    • 権利者名
      岡田謙一,神崎晶,堀口翔平
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      特願2015-130118
    • 出願年月日
      2015-06-29

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi