• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

語感に基づく論調把握と文書要約への適用

研究課題

研究課題/領域番号 26330247
研究機関山梨大学

研究代表者

鈴木 良弥  山梨大学, 大学院総合研究部, 教授 (20206551)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワード論調分類 / 自動要約 / 著者の主張
研究実績の概要

研究課題「語感に基づく論調把握と文書要約への適用」に関して,平成29年度は特に論調タイプの体系化・分類,語感辞書の構築に取り組んだ.関連する研究をまとめ,1編の国際会議論文を発表した.
具体的には”Extracting Editor's Opinions from Newspaper Editorial”(新聞社説の著者の主張抽出)において,新聞記事要約で必要な出来事と主題の識別手法を提案した.新聞社説の中で一番重要なのは筆者の主張であり,その中でも最も重要なのは読者への提案部分であると定義した.その定義に基づき社説を,推測,主張,希望,提案,その他の5種類に分類し,社説中の各文の分類を行った.分類手法は各文に含まれる情報(動詞の種類,語尾の活用,副詞),社説内での位置情報を利用し,多層パーセプトロンを利用した.社説内の各文を推測,主張,希望,提案,その他の5種類に分類することによって社説の構造を保ったまま著者の主張を中心とした要約手法を提案することができた.
また,平成29年度は関連した研究として,”Identification of Word Sense in Twitter Data Based on WordNet Glosses”(WordNetの定義文を基にしたツイッターデータ中の単語意味同定)と”Is (President, 大統領) a Correct Sense Pair? Linking and Creating Bilingual Sense Correspondences”(分野情報を利用した言語間の語義の対応)についての研究も行ってきた.本研究課題の成果をもとに,これらの研究と融合した研究を進めていく.

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2017 その他

すべて 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件) 備考 (1件)

  • [学会発表] Extracting Editor's Opinions from Newspaper Editorial2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshimi Suzuki and Fumiyo Fukumoto
    • 学会等名
      The 8th Language and Technology Conference
    • 国際学会
  • [備考] 山梨大学 鈴木(良)研究室 Publications

    • URL

      http://www.ircl.yamanashi.ac.jp/~ysuzuki/lab/publications.html

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi