• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

空間の最適な再構成における移動モジュールの振る舞いに関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26330302
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 知能ロボティクス
研究機関立命館大学

研究代表者

李 周浩  立命館大学, 情報理工学部, 教授 (80366434)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード空間知能化 / 移動モジュール / 最適配置
研究成果の概要

本研究では,最構成が可能な知能化空間内におけるデバイス配置問題の解明を行った.一般的な空間では空間内のデバイスが固定されており,内部の状況変化に対して最適な配置を保つことができない.しかし,壁や天井面上を移動できるロボットにデバイスを載せて空間内の状況に合わせて最適な位置に移動すれば常に最高のパフォーマンスを保つ知能化空間が実現できる.本研究の成果は大きく分けて三つあげられる.一に,デバイスと対象者間の関係を定式化し,そこから最適な位置や姿勢を求められるようにしたことである.二に,複数のデバイスが最適な位置に移動する際の手法を開発したことである.三に,ロボットの性能を改良したことである.

自由記述の分野

空間知能化

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi