• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

機械学習によるタンパク質翻訳後修飾の予測と天然変性領域の機能の解明

研究課題

研究課題/領域番号 26330336
研究機関立命館大学

研究代表者

西川 郁子  立命館大学, 情報理工学部, 教授 (90212117)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード機械学習 / リン酸化 / 天然変性領域 / ヒトタンパク質 / サポートベクターマシン / 予測
研究実績の概要

最終年度である本年度は、天然変性領域(IDR)におけるリン酸化についての成果をまとめた。リン酸化が実験的に新たに確認されるアミノ酸部位は近年になって増加しているが、その機能的役割も含めて確認されるものは多くない。リン酸化自体が機能であるとする従来の見方に対して、リン酸化にも機能を担うものと、そうではなく単に化学量論的な反応の結果として生じるものがあるという仮説を立てた。そこで、個別タンパク質のリン酸化部位ごとに機能の解明が実験的に進められているヒトタンパク質に対して、UniProtデータベースにおけるアノテーションを精査し、リン酸化部位ごとに、機能性の有無で分類した。機能が確認されているリン酸化部位は、構造的に不安定とされるIDRにも多く見られる。配列情報を用いたサポートベクターマシンによるリン酸化部位予測の観点からは、ドメインに比べて、IDRにおけるリン酸化の予測精度は低いが、機能的リン酸化部位に限定すると予測精度は向上する。さらに、予測対象とするヒトタンパク質のアミノ酸配列のみでなく、哺乳類の異なる複数の生物種でのそのオルソログタンパク質の配列情報を加えることで、更に予測精度が向上する。一般にIDRにおける進化的保存度は平均的には低いが、オルソログ間の比較から得られる保存度は局所的に不均一で、保存度が高い部位に機能的リン酸化が生じ、配列情報からの予測も精度が高い。対して、保存度が低い部位でのリン酸化は、機能が未確認のものが多く、予測精度も下がる。以上のように進化的保存度の観点から、リン酸化の機能性や予測可能性を考察した。これはIDRに特有であり、ドメインに対しては、配列情報に基づく予測で十分だと思われる。なお、複数種のオルソログが得られていない天然変性タンパク質(IDP)に対しては、予測対象部位周辺の配列に対するエントロピーの利用も提案した。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] 電力融通ネットワークに対する線形計画モデルを用いた効率の解析と感度分析2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木将義,榊原 一紀,西川 郁子
    • 雑誌名

      電気学会論文誌C

      巻: 136 ページ: 1445-1453

    • DOI

      10.1541/ieejeiss.136.1445

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nuclear Detection in 4D Microscope Images of Developing Embryo Using Enhanced Probability Map of Top-ranked Intensity-ordered Descriptors2016

    • 著者名/発表者名
      X.-H. Han, Y. Tohsato, K. Kyoda, S. Onami, I. Nishikawa, Y.-W. Chen
    • 雑誌名

      IPSJ Transactions on Computer Vision and Applications

      巻: 8 ページ: 8:8

    • DOI

      10.1186/s41074-016-0010-3

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 畳み込み変分オートエンコーダを用いた三次元構造物の認識と生成2017

    • 著者名/発表者名
      植田考哉,瀬尾昌孝,西川郁子
    • 学会等名
      第61回システム制御情報学会研究発表講演会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都府・京都市)
    • 年月日
      2017-05-25
  • [学会発表] 遺伝的アルゴリズムにおけるヒューリスティック操作の選択的適用2017

    • 著者名/発表者名
      石動裕人,陳威,中川大輔,佐田貴浩,吉富信太,瀬尾昌孝,西川郁子
    • 学会等名
      第61回システム制御情報学会研究発表講演会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都府・京都市)
    • 年月日
      2017-05-24
  • [学会発表] 分散型電力ネットワークにおける確率計画法に基づく電力運用計画最適化2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤優馬,瀬尾昌孝,西川郁子
    • 学会等名
      第61回システム制御情報学会研究発表講演会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都府・京都市)
    • 年月日
      2017-05-23
  • [学会発表] 畳込みネットワークを用いた局所的な画風転写2017

    • 著者名/発表者名
      谷口元希,瀬尾昌孝,西川郁子
    • 学会等名
      2017年電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      名城大学 天白キャンパス(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2017-03-24
  • [学会発表] 確率計画法によるHEMS の買電・蓄電スケジューリング2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤優馬,瀬尾昌孝,榊原一紀,西川郁子
    • 学会等名
      平成28年電気関係学会関西連合大会
    • 発表場所
      大阪府立大学 中百舌鳥キャンパス(大阪府・堺市)
    • 年月日
      2016-11-22

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi