• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

ソーシャルメディアにおける時空間コミュニティの抽出

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26330345
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 ウェブ情報学・サービス情報学
研究機関和歌山大学

研究代表者

風間 一洋  和歌山大学, システム工学部, 教授 (60647204)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード時空間コミュニティ / コミュニティ抽出 / ネットワーク分析 / トピックモデル / Twitter
研究成果の概要

ソーシャルメディア上のユーザのコミュニケーションによって生まれる議論話題を検出,分析する手法を研究した.
まず,時系列情報を伴うユーザ間のコミュニケーションのバーストを検出するために,Twitter上のリプライ関係から時間の閾値を設けて作成した双対グラフから,コア部抽出を行う双対SR 法を提案した.
さらに,ツイート空間における議論話題の時系列変化を分析するために,トピックモデルであるLDAで,単語ではなく単語の関係性(単語2-gram)のbag-of-wordsをトピックごとに分類することで,時系列変化を表すトピック系列と,トピック内の単語の関係を表すトピックグラフの可視化手法を提案した.

自由記述の分野

Webマイニング

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi