• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

ビッグデータの分析によるソーシャルメディアを利用した育児支援の方策に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26330353
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 ウェブ情報学・サービス情報学
研究機関関西福祉大学

研究代表者

井田 歩美  関西福祉大学, 看護学部, 准教授 (70549203)

研究分担者 猪下 光  岡山大学, 保健学研究科, 教授 (30223291)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワードソーシャルメディア / 乳幼児 / 育児情報
研究成果の概要

本研究の目的は,乳幼児を育てる母親の育児情報ニーズを可視化することである.研究対象は,6歳までの乳幼児をもつ母親が日本最大級の女性限定口コミサイト上で発言した内容約700,000件である.
サイトでの発言内容を分析した結果,母親の育児情報ニーズは,子どもの成長発達により特徴があり,同年齢の子どもをもつ母親の体験談や意見を聞きたいというニーズが明らかとなった.情報の質を見極め,必要なものを選択し,自己の意思決定につなげられるためのヘルスリテラシーを高めることが重要である.育児支援に関わる専門職者として,インターネット上のコミュニティの存在を理解し,関心をもつ必要性が示唆された.

自由記述の分野

生涯発達看護学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi