研究課題/領域番号 |
26330376
|
研究機関 | 室蘭工業大学 |
研究代表者 |
須藤 秀紹 室蘭工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (90352525)
|
研究分担者 |
谷口 忠大 立命館大学, 情報理工学部, 准教授 (80512251)
川上 浩司 京都大学, 学内共同利用施設等, 教授 (90214600) [辞退]
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
キーワード | 地域コミュニティー / 地域活性化 / メディアビオトープ |
研究実績の概要 |
プロジェクト2年目は、当初の研究計画に基づいて、RSNSシステムの設計とシステムの実装を行った。システムはウェブアプリケーションとして構築し、限定したメンバーに公開して試用し、システムの安定性を確認した。 構築したシステムは、濃密なコミュニケーションが行なわれている小規模なビブリオバトル・コミュニティを横断的に結び付けるものであり、(1)イベントの告知・参加者募集と(2)興味を持つと考えられるイベントの推奨の2つの機能を持つ。イベント企画者が本システムにイベントの詳細を登録すると、その情報が既存のSNS(Twitter)を利用して拡散されて、広く参加者を募集することができる。また、過去のイベント情報から、登録されたイベントに興味を持つ可能性が高い人々を推測し、それらの人にも自動的に情報を提供する。 推奨機能は、ビブリオバトルのゲームの中で紹介された書籍情報を用いた協調フィルタリングによって実現した。この機能の性能が、RSNS形成の可否に大きく影響を及ぼすことになる。そこで、推奨機能モジュールの性能を評価するためのシミュレーション実験を実施した。その結果、コミュニティ同士を結びつける目的としては十分な精度でイベントを推奨できることがわかった。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
当初計画通りにシステム開発が完了した。システムの動作実験についても完了して、安定的して動作することを確認している。イベント推奨モジュールについては、最低限の性能は持っているものの、効果的な運用のためには、さらなる性能向上が求められる。
|
今後の研究の推進方策 |
プロジェクト最終年度は、当初計画通り、実証実験を実施してデータを収集し、その結果に基づいたシステムの評価を行う。現在、限られたメンバーのみに公開しているシステムを、一般公開する必要がある。そのため、悪意のあるアクセスや攻撃に耐えうるよう、システムのセキュリティを強化し、十分にテストを行う予定である。 想定される問題点として、実験結果の分析方法の開発が挙げられる。不特定多数のユーザの利用状況と、それに伴うコミュニティ(友好関係)の変化の関係を分析する必要がある。これについては、イベントへの参加状況をネットワーク構造で表現し、その構造変化を観察することで可能になると考えている。しかし、そのためには十分な数のデータを収集する必要があり、そのための協力者集めが鍵になる。
|