• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

映像アーカイブを活用した地域イメージの循環的生成に関する実践的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26330379
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 図書館情報学・人文社会情報学
研究機関立命館大学 (2016-2017)
新潟大学 (2014-2015)

研究代表者

北村 順生  立命館大学, 映像学部, 准教授 (20334641)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワードデジタル映像アーカイブ / 活用 / 情報社会学 / 教育 / 地域 / メディアリテラシー
研究成果の概要

地域の映像アーカイブを教育目的で活用するための方策についての知見を得た。授業実施時の方法論としては、映像と合わせたモノの併用や多様な年代の参加の有効性を確認した。地域の映像アーカイブを教育現場で活用する可能性としては、学校現場と地域社会との連携を深めていくこと、生徒たちの関心や意欲を引き出す契機となること、教育のICT化の進展にともないデジタル教材の一環として活用すること、映像メディアに関するリテラシー涵養に結びつくこと、などについて可能性が示唆された。一方で、技術的環境の整備、適応する授業デザインの精緻化、教材となる映像資料のパッケージ化、などの面で実践的な課題があることが明らかになった。

自由記述の分野

メディア社会学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi