• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

聴衆参加型のコンテンツ蓄積・配信システム

研究課題

研究課題/領域番号 26330396
研究機関豊橋技術科学大学

研究代表者

梅村 恭司  豊橋技術科学大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (80273324)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード映像配信 / 画像処理 / Diminished Reality / 教育工学 / ブロードキャスト
研究実績の概要

本年度の最初の実績は,多チャンネルの映像配信システムの実現し,実証実験を行えたことである。本来の計画では,初年度に取り組む内容であったが,昨年まではスケーラブルな方法は有線ネットワークでは動作するが無線ネットワークでは動作しないという状態であった。そのため,実験は台数制限のある状態でしか行えなかった。本年度は,システムの設計を最初から見直した。具体的には,タブレットのプラットフォームをWindowsタブレットに変更し,撮影サーバ,映像サーバ,受信タブレットのすべてのシステムをMicrosoft環境に統一した。プラットフォームの依存性(Windowsだけでしか動かないという依存性)があるのは妥協した。結果として,アクセスポイントを一つ,映像サーバも一台という条件で,スケーラブルでありながらマルチチャンネルの映像受信を実現できた。
次の実績は,前年度までの成果である半透明化の処理について,教育への応用の実験結果を扱う論文が学術論文の掲載となることである。半透明化の処理の提示が,授業という状況設定において有用性があることは特署ののある主張であり,論文では同時に半透明化の処理のアルゴリズムを示した。これは,本課題の最大の特色(画像処理)の有用性が示せたという意義をもつ。
最後に,コンテンツの検索については,最初の計画ではOCRなどを利用する予定であったが,検討の結果方式を変更して作業を始めた。具体的には,能動的な受講により受講者が重要なところをマークするということを行い,そのマークを利用することで効率よくコンテンツを利用できる設計とした。これに従ってシステムを実現し,それの実証実験を行えた。

備考

アクセスポイント1つで,スケーラブルに多チャンネルの映像を配信している様子を撮影したものである。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 5件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 講師のシルエットを透過表示した板書映像の生成とライブビューシステム2017

    • 著者名/発表者名
      奥本 隼 , 山根 恵和 ,吉田 光男,岡部 正幸,梅村 恭司
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌

      巻: 41-2 ページ: -

    • DOI

      10.15077/jjet.40094

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 楽曲における圧縮による類似度計算のための情報量算出法2017

    • 著者名/発表者名
      高本綺架, 吉田光男, 梅村恭司.
    • 学会等名
      日本データベース学会(DEIM2017)
    • 発表場所
      高山グリーンホテル
    • 年月日
      2017-03-06 – 2017-03-08
  • [学会発表] 企業名抽出への密度比推定の適用2017

    • 著者名/発表者名
      中野翔平, 吉田光男, 梅村恭司.
    • 学会等名
      日本データベース学会(DEIM2017)
    • 発表場所
      高山グリーンホテル
    • 年月日
      2017-03-06 – 2017-03-08
  • [学会発表] スポーツ映像における把持物体強調処理の試作.2017

    • 著者名/発表者名
      宮下咲, 吉田光男, 梅村恭司
    • 学会等名
      情報処理学会(インタラクション2017)
    • 発表場所
      東京(明治大学)
    • 年月日
      2017-03-02 – 2017-03-04
  • [学会発表] Polysemy Detection in Distributed Representation of Word Sense2017

    • 著者名/発表者名
      Kana Oomoto, Haruka Oikawa, Eiko Yamamoto, Mitsuo Yoshida, Masayuki Okabe, Kyoji Umemura.
    • 学会等名
      IEEE (KST 2017)
    • 発表場所
      タイ
    • 年月日
      2017-02-01 – 2017-02-04
    • 国際学会
  • [学会発表] 物体を操作する映像におけるHalf-Diminished Realityの実現2016

    • 著者名/発表者名
      奥本隼,吉田光男,梅村恭司
    • 学会等名
      日本ソフトウェア科学会(WISS2016)
    • 発表場所
      長浜ロイヤルホテル
    • 年月日
      2016-12-14 – 2016-12-16
  • [学会発表] LectureMarker+:効率的な講義復習のためのシステムの実装と評価2016

    • 著者名/発表者名
      砂田 弦,吉田 光男,梅村 恭司
    • 学会等名
      日本ソフトウェア科学会(WISS2016)
    • 発表場所
      長浜ロイヤルホテル
    • 年月日
      2016-12-14 – 2016-12-16
  • [学会発表] 拡張性のある多視点映像配信システムとその受講システム2016

    • 著者名/発表者名
      金子 冴,吉田 光男,梅村 恭司
    • 学会等名
      日本ソフトウェア科学会(WISS2016)
    • 発表場所
      長浜ロイヤルホテル
    • 年月日
      2016-12-14 – 2016-12-16
  • [学会発表] スポーツ映像における把持物体強調処理の提案2016

    • 著者名/発表者名
      宮下咲,吉田 光男,梅村 恭司
    • 学会等名
      映像情報メディア学会(Technical report 40(43), 25-28, 2016-12)
    • 発表場所
      東京(早稲田大学)
    • 年月日
      2016-12-04 – 2016-12-04
  • [学会発表] Improving Compression Based Dissimilarity Measure for Music Score Analysis2016

    • 著者名/発表者名
      Ayaka Takamoto, Mayu Umemura, Mitsuo Yoshida, Kyoji Umemura
    • 学会等名
      IEEE(ICAiCTA2016)
    • 発表場所
      マレーシア
    • 年月日
      2016-08-16 – 2016-08-19
    • 国際学会
  • [学会発表] Realizing Half-Diminished Reality from Video Stream of Manipulating Objects2016

    • 著者名/発表者名
      Hayato Okumoto, Mitsuo Yoshida, Kyoji Umemura
    • 学会等名
      IEEE(ICAiCTA2016)
    • 発表場所
      マレーシア
    • 年月日
      2016-08-16 – 2016-08-19
    • 国際学会
  • [学会発表] Using Conservative Estimation for Conditional Probability instead of Ignoring Infrequent Case2016

    • 著者名/発表者名
      Masato Kikuchi, Eiko Yamamoto, Mitsuo Yoshida, Masayuki Okabe, Kyoji Umemura
    • 学会等名
      IEEE(ICAiCTA2016)
    • 発表場所
      マレーシア
    • 年月日
      2016-08-16 – 2016-08-19
    • 国際学会
  • [学会発表] Analysis of Home Location Estimation with Iteration on Twitter Following Relationship2016

    • 著者名/発表者名
      Shiori Hironaka, Mitsuo Yoshida, Kyoji Umemura
    • 学会等名
      IEEE(ICAiCTA2016)
    • 発表場所
      マレーシア
    • 年月日
      2016-08-16 – 2016-08-19
    • 国際学会
  • [備考] 無線による映像配信デモビデオ

    • URL

      http://www.ss.cs.tut.ac.jp/umemura/video/2016-kaneko-demo.MP4

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi