• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

福祉専門教育における情報技術を活用した教育プログラムの開発とその効果

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26330403
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 学習支援システム
研究機関北九州市立大学

研究代表者

坂本 毅啓  北九州市立大学, 基盤教育センター, 准教授 (30353048)

研究分担者 中原 大介  福山平成大学, 福祉健康学部, 准教授 (20461999)
佐藤 貴之  北九州市立大学, 基盤教育センター, 教授 (90310979)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワード福祉専門教育 / 情報技術 / 教育プログラム / 社会福祉士 / 保育士 / 模擬演習
研究成果の概要

本研究では、社会福祉士及び保育者の養成教育に焦点化し、情報技術を活用した教育プログラムを開発し、その効果について分析を行った。研究の流れとしては、ソフトウェアを開発し、社会福祉士養成教育では模擬面接、保育者養成教育では模擬保育の動画をそれぞれ撮影した。その動画をパソコンや携帯端末を学習者間で評価を行い、必要とされる専門的スキルの獲得に、従来の紙による学習よりも効果があることを明らかにした。

自由記述の分野

情報学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi