• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

ノウハウモデルを用いた知識の共有と活用・発見・創造にもとづく研究活動支援システム

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26330415
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 学習支援システム
研究機関東京工業高等専門学校

研究代表者

北越 大輔  東京工業高等専門学校, 情報工学科, 准教授 (50378238)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワードナレッジマネジメント / ベイジアンネット / ヒューマンエージェントインタラクション / 知識発見
研究成果の概要

本研究では,高等教育機関における研究室所属学生を対象に,研究室が所有する研究ノウハウ間の関連性と,学生が所望する情報や過去の問い合わせ傾向等を表現した2種類のモデルを用い,各学生の研究進捗へ寄与する効果的な情報を提示するシステムの実現を目指す.
複数分野の工学系学生を対象とした実験の結果,(1) ノウハウ間の関連性や各学生のノウハウ検索・評価傾向がノウハウモデル,利用者モデルとして適切に表現され,(2) 各モデルを用い利用者(学生)に対して妥当なノウハウを提示可能であること,(3) 双方のモデルを活用した当該システムの提示するノウハウが,学生の研究活動の進捗に貢献し得ることを確認した.

自由記述の分野

機械学習

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi