• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

農薬分解産物ニトロフェノールの副腎・生殖毒性と乳癌活性化機構に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26340037
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 放射線・化学物質影響科学
研究機関東京農工大学

研究代表者

渡辺 元  東京農工大学, (連合)農学研究科(研究院), 教授 (90158626)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードニトロフェノール / ステロイド合成 / 卵巣 / 肝 / 小腸 / 卵 / 内分泌撹乱 / AhR
研究成果の概要

PNP投与で雌ラットの膣開口が遅れる傾向が認められた。卵巣のステロイド合成酵素mRNA発現量が7日齢で減少していたが、14日齢では増加していた。PNP投与により初期に卵巣のエストロジェン生成が低下していると推察された。脳弓状核のkiss1が増加し、背内側核のGnIH発現が増加していた。卵巣には抑制的に作用し、性中枢には促進的に作用していることが示唆された。PNMPPは雄性ホルモン作用と抗雄性ホルモン作用の両方示すことが明らかとなった。ウシ卵細胞を用いてPNPの卵成熟に対する影響を解析した結果、PNPはCYP11A1、PTGS2の発現に影響し、卵丘細胞・卵複合体の膨潤を抑制したと推察された。

自由記述の分野

比較生殖内分泌学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi