• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

廃棄物処分場の高pH浸出水のための大気中二酸化炭素による低エネルギー中和技術開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26340062
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 環境技術・環境負荷低減
研究機関明星大学

研究代表者

宮脇 健太郎  明星大学, 理工学部, 教授 (00289521)

研究協力者 吉村 丈晴  
高橋 廣大  
河合 悠冴  
池田 沙霧  
渡邉 辰也  
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード最終処分場浸出水 / 炭酸中和 / 大気中二酸化炭素 / 高pH / 焼却灰埋立
研究成果の概要

焼却灰主体の廃棄物最終処分場において課題となる高pH浸出水を,大気中二酸化炭素を用いて中和する低エネルギー・低コストの技術について,実験的に検討した。浸出水集排水管近傍を想定した機構を考え,条件により浸出水pHを10.5から8.6まで低下できることを確認した。また,各種条件下での二酸化炭素吸収速度も概算できた。得られた結果より,今後実用化レベルへ向けた検討を行う。

自由記述の分野

廃棄物工学,衛生工学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi