• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

耐冷性炭化水素分解菌の分解遺伝子解明及び植物成長促進根圏菌の多面的機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 26340067
研究機関室蘭工業大学

研究代表者

チャン ヨンチョル  室蘭工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (30422025)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード寒冷地 / 炭化水素 / アルキルフェーノル / Penicillium / DGGE / gene
研究実績の概要

Penicillium sp. CHY-2株による炭化水素類化合物の分解特性の評価を行ったところ、CHY-2株は炭素数C10を特に分解した。また、デカンを指標として最適な分解条件の検討を行ったところ、グルコース1 g/L、pH6、Tween 80有りの培養条件でCHY-2株がデカンを効果的に分解することが分かった。さらに、CHY-2株は模擬汚染土壌中で効果的に4-tert-ブチルフェノールを分解するということが明らかになった。試供石油系炭化水素化合物(ブチルシクロヘキサン、エチルベンゼン、ブチルベンゼン、アセナフテン、2.2.4-トリメチルペンタン、オクタン、デカン、ドデカン、ナフタレン)を供した条件において、ギボウシとオダマキの耐性実験を行った結果、ギボウシは葉の変色がオダマキと比べて少なかった。そのため、微生物源としてギボウシの根圏土壌を選択した。また、ギボウシの根圏土壌菌の遺伝子解析による同定の結果、多様な細菌類及び真菌が根圏土壌に存在することが分かった。現在、20種類の菌株の同定を完了している。今回、細菌類を主に同定したため、真菌と植物の菌根共生も踏まえ、今後さらに真菌類の同定を進める必要があると考えられる。一方、アルキルフェーノル類や石油系炭化水素化合物の分解に関与する根圏微生物を特定するため、単離菌株を用いた分解実験を行う方針である。H27年度の報告においてCHY-2株の分解に関与する遺伝子としてバニリルアルコールオキシダーゼを挙げたが、部分精製した細胞外分泌酵素を用いた実験でもバニリルアルコールオキシダーゼの酵素活性を確認することができたため、バニリルアルコールオキシダーゼ遺伝子が分解に関与している可能性が示唆された。さらに、CHY-2株の培養液を用いた酵素精製実験の結果、リグニンペルオキシダーゼを精製することができたため、リグニンペルオキシダーゼコード遺伝子も分解に関与している可能性が高い。現在、精製酵素の諸性質を詳細に検討している。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

H27年度研究目的であった分解遺伝子の解明、植物と微生物の分解における相関関係の解明に関する実験が進展している。特に、ギボウシの根圏土壌菌の遺伝子解析を駆使して、多様な細菌類及び真菌が根圏土壌に存在することを確認し、さらに20種類の菌株及び10種類のカビの同定を完了するなど研究の進展が見られた。

今後の研究の推進方策

分解関与遺伝子の同定を中心テーマとして研究を推進する。アメリカ国立医学図書館付属国立生物工学情報センターのヌクレオチド検索機能を用いて、炭化水素分解菌(寒冷型および非寒冷型分解菌)の遺伝子の塩基配列を得る。これらから選別して炭化水素分解遺伝子の塩基配列に基づいたプライマーを設計する。その後、遺伝子のクローニングを行う。一方、分解遺伝子の解明に必要な全ゲノム解析は次世代シーケンサーを保有していないため、他機関や大学の分析設備を利用して行う予定であるが、うまく遂行できない場合は外部に依頼し速やかに研究が進むように努力する。また、H27年度研究結果を基に根圏土壌中の細菌単独もしくは菌類との組合せによる分解促進効果を検証していく。特に分解に関与する微生物を特定することに力を注ぐ予定である。

  • 研究成果

    (23件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち国際共著 5件、 査読あり 10件、 謝辞記載あり 8件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 7件、 招待講演 1件) 備考 (2件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Degradation of toxic compounds at low and medium temperature conditions using isolated fungus2016

    • 著者名/発表者名
      Young-Cheol Chang, Soichiro Fuzisawa, M. Venkateswar Reddy, Hikari Kobayashi, Eri Yoshida, Yuka Yajima, Tamotsu Hoshino, DuBok Choi
    • 雑誌名

      CLEAN-Soil, Air, Water

      巻: なし

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Production of poly-3-hydroxybutyrate (P3HB) and poly-3-(hydroxybutyrate-co-hydroxyvalerate) P(3HB-co-3HV) from synthetic wastewater using Hydrogenophaga palleronii2016

    • 著者名/発表者名
      M. Venkateswar Reddy, Yasuteru Mawatari, Yuka Yajima, Kohki Satoh, S. Venkata Mohan, Young-Cheol Chang
    • 雑誌名

      Bioresource Technology

      巻: なし

    • DOI

      10.1016/j.biortech.2016.03.025

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Antihyperglycemic and antioxidant activities of polysaccharide produced from Pleurotus ferulae in streptozotocin-induced diabetic rats2016

    • 著者名/発表者名
      Dubok Choi, YuLan Piao, Sun-Jong Yu, Yeon-Woong Lee, Dong-Hoon Lim, Young-Cheol Chang, Sang-Shin Park, Myung-Koo Lee, Wol-Suk Cha, Don-Sang You, Hoon Cho
    • 雑誌名

      Korean J. Chem. Eng.

      巻: なし

    • DOI

      10.1007/s11814-016-0007-8

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Isolation of Bacillus sp. strains capable of decomposing alkali lignin and their application in combination with lactic acid bacteria for enhancing cellulase performance2015

    • 著者名/発表者名
      Young-Cheol Chang, DuBok Choi, Kazuhiro Takamizawa, Shintaro Kikuchi
    • 雑誌名

      Bioresource Technology

      巻: 152 ページ: 429-436

    • DOI

      10.1016/j.biortech.2013.11.032

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Bio-augmentation of Cupriavidus sp. CY-1 into 2,4-D contaminated soil: microbial community analysis by culture dependent and independent techniques2015

    • 著者名/発表者名
      Young-Cheol Chang, M. Venkateswar Reddy, Honoka Umemoto, Yuki Sato, Mi-Hye Kang, Yuka Yajima, Shintaro Kikuchi
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: なし

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0145057

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Degradation and conversion of toxic compounds into useful bioplastics by Cupriavidus sp. CY-1: Relative expression of PhaC gene under phenol and nitrogen stress2015

    • 著者名/発表者名
      Motakatla Venkateswer Reddy , Yuka Yajima, Yasuteru Mawatari, Tamotsu Hoshino, Young-Cheol Chang
    • 雑誌名

      Green Chemistry

      巻: 17 ページ: 4560-4569

    • DOI

      10.1039/C5GC01156F

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Poly-3-hydroxybutyrate (PHB) production from alkylphenols, mono and poly-aromatic hydrocarbons using Bacillus sp. CYR1: A new strategy for wealth from waste2015

    • 著者名/発表者名
      M. Venkateswar Reddy, Yasuteru Mawatari, Yuka Yajima, Chigusa Seki,Tamotsu Hoshino, Young-Cheol Chang
    • 雑誌名

      Bioresource Technology

      巻: 192 ページ: 711-717

    • DOI

      10.1016/j.biortech.2015.06.043

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Genome Sequence of Aquamicrobium sp. SK-2, A Polychlorinated Biphenyl-Utilizing Bacterium Isolated from Sewage Sludge2015

    • 著者名/発表者名
      Young-Cheol Chang, Ken Sawada, Eun-Sook Kim, Kweon Jung, and Shintaro Kikuchi
    • 雑誌名

      Genome Announcements

      巻: なし

    • DOI

      10.1128/genomeA.00439-15

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 南極由来の真菌Penicillium sp. CHY-2 株による4-ブチルフェノールの低温分解及びTween 80の効果に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      藤澤宗一郎, 小林 ひかり, 吉田 愛里, 大平 勇一, M. Venkateswar Reddy, チャンヨンチョル, 菊池 慎太郎
    • 雑誌名

      土木工学会論文集G(環境)

      巻: 71 ページ: 405-411

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Aquamicrobium sp. SK-2株由来Biphenyl分解酵素BphCの精製と分解特性2015

    • 著者名/発表者名
      菅原 豪人, 小山 大貴, 澤田 研, チャンヨンチョル, 菊池 慎太郎
    • 雑誌名

      土木工学会論文集G(環境)

      巻: 71 ページ: 413-419

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Characterization of Cupriavidus sp. CY-1 and its bio-augmentation into 2,4-D contaminated soil2016

    • 著者名/発表者名
      Honoka Umemoto, M. Venkateswar Reddy, Yuka Yajima, Young-Cheol Chang
    • 学会等名
      JSED2016
    • 発表場所
      Muroran, Japan
    • 年月日
      2016-03-11 – 2016-03-11
    • 国際学会
  • [学会発表] Biodegradation of 4-butylphenol at low temperature conditions using the isolated fungi2016

    • 著者名/発表者名
      Soichiro Fuzisawa, Yuka Yajima, Young-Cheol Chang
    • 学会等名
      JSED2016
    • 発表場所
      Muroran, Japan
    • 年月日
      2016-03-11 – 2016-03-11
    • 国際学会
  • [学会発表] Purification and characteristics of a Biphenyl-degrading enzyme BphC from strain SK-22016

    • 著者名/発表者名
      Hideto Sugawara, Tatsuya Koike, Yuka Yajima, Ken Sawada, Young-Cheol Chang
    • 学会等名
      JSED2016
    • 発表場所
      Muroran, Japan
    • 年月日
      2016-03-11 – 2016-03-11
    • 国際学会
  • [学会発表] Metabolic control of benzaldehyde oxidoreduction reaction by Pseudomonas putida2016

    • 著者名/発表者名
      Ryohei Yanagawa, Young-Cheol Chang, Koji Uwai and Shintaro Kikuchi
    • 学会等名
      JSED2016
    • 発表場所
      Muroran, Japan
    • 年月日
      2016-03-11 – 2016-03-11
    • 国際学会
  • [学会発表] Aquamicrobium sp. SK-2株由来Biphenyl分解酵素BphCの精製と分解特性2015

    • 著者名/発表者名
      菅原 豪人, 小山 大貴, 澤田 研, チャンヨンチョル, 菊池 慎太郎
    • 学会等名
      第52回環境工学フォーラム
    • 発表場所
      福島県, 郡山市
    • 年月日
      2015-11-27 – 2015-11-29
  • [学会発表] 南極由来の真菌Penicillium sp. CHY-2 株による4-ブチルフェノールの低温分解及びTween 80の効果に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      藤澤宗一郎, 小林 ひかり, 吉田 愛里, 大平 勇一, M. Venkateswar Reddy, チャンヨンチョル, 菊池 慎太郎、
    • 学会等名
      第52回環境工学フォーラム
    • 発表場所
      福島県, 郡山市
    • 年月日
      2015-11-27 – 2015-11-29
  • [学会発表] Isolation and characterization of Cupriavidus sp. CY-1 and its bio-augmentation into 2,4-D contaminated soil: microbial community analysis by culture dependent and independent techniques2015

    • 著者名/発表者名
      Young-Cheol Chang, Honoka Umemoto, Soichiro Fuzisawa, Hideto Sugawara, M. Venkateswar Reddy, Yuka Yajima, Shintaro Kikuchi
    • 学会等名
      EPAM2015
    • 発表場所
      Xiamen, China
    • 年月日
      2015-10-30 – 2015-11-01
    • 国際学会
  • [学会発表] Polyhydroxybutyrate (PHB) production with Cupriavidus sp. CY-1 using various toxic compounds: PhaC gene expression analysis under stress conditions2015

    • 著者名/発表者名
      M. Venkateswar Reddy, Young-Cheol Chang
    • 学会等名
      EPAM2015
    • 発表場所
      Xiamen, China
    • 年月日
      2015-10-30 – 2015-11-01
    • 国際学会
  • [学会発表] アルキルフェノール及び多環芳香族炭化水素を原料としたBacillus sp. CYR1株によるポリヒドロキシブチレート(PHB)の産生2015

    • 著者名/発表者名
      モタカトラ カテスワーレディ, 矢島 由佳, 張 ヨンチョル
    • 学会等名
      第67回日本生物工学大会
    • 発表場所
      鹿児島県, 鹿児島市
    • 年月日
      2015-10-26 – 2015-10-28
  • [学会発表] Concepts of Natural Type River-Rehabilitation and Outlook of River Ecosystem Restoration2015

    • 著者名/発表者名
      Young-Cheol Chang
    • 学会等名
      Proceedings of International Conference: Communications for Safe Cities
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2015-10-07 – 2015-10-07
    • 国際学会 / 招待講演
  • [備考] 微生物工学研究室

    • URL

      http://www.mmm.muroran-it.ac.jp/~ychang/

  • [備考] 研究者データーベース

    • URL

      http://rd-soran.muroran-it.ac.jp/profile/ja.2GDBVy94mRvrKNMaBJdBnQ==.html

  • [産業財産権] ポリヒドロキシブチレートの製造方法及び該方法に利用される新規微生物2015

    • 発明者名
      チャン ヨンチョル
    • 権利者名
      チャン ヨンチョル
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2015-117696
    • 出願年月日
      2015-06-10

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi