• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

水環境における院内感染原因菌の薬剤耐性獲得・伝達ポテンシャルの評価

研究課題

研究課題/領域番号 26340085
研究機関宮崎大学

研究代表者

鈴木 祥広  宮崎大学, 工学部, 教授 (90264366)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード薬剤耐性腸球菌 / 河川 / 実態調査 / 耐性遺伝子伝達
研究実績の概要

コマイシン耐性腸球菌(vancomycin-resistant enterococci, VRE)は,現存するほぼ全ての抗菌薬に耐性を示すため,有効な抗生物質が存在せず,院内感染において最も注意すべき薬剤耐性菌の一つである。一方で,腸球菌は水環境に普遍的に存在している。したがって,薬剤耐性腸球菌は医療現場に限らず,人々の生活と密接に関わる水環境に存在している可能性がある.そこでH26年度は,河川上流から河口・沿岸域に至る調査地点を設定し,腸球菌の各抗生物質に対する薬剤感受性を評価し,薬剤耐性化について調査した。
河川流域から単離した腸球菌222株は,エリスロマイシン,シプロフロキサシン,およびテトラサイクリンに対して耐性を示し,その割合はそれぞれ,55%(121株),36%(80株),14%(32株)であった。全ての調査地点から,薬剤耐性腸球菌が検出され,河川流域全体へ耐性菌の拡散していた。薬剤耐性腸球菌の割合は,上流から下流へ流下するに従って,減少する傾向を示した。 バンコマイシンに中度耐性以上を示した菌株の割合はそれぞれ,75%(3株/4株),7.9%(8株/101株)であった.vanC2/C3を保有する腸球菌は,都市河川の上流から下流に至る流域全体に拡散しているものの,バンコマイシンに対して耐性を示す菌株の割合は低いことが明らかとなった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

都市河川における薬剤耐性腸球菌の実態調査を実施し,薬剤耐性を有する腸球菌が拡散している事実を明らかにすることができた。また,重要なバンコマイシンの耐性遺伝子も検出することに成功した。これらの知見は,国内外で最新のものである。
以上のように,計画通りに,研究が遂行している,

今後の研究の推進方策

水環境に広範囲で分布する腸球菌をターゲットとし、中規模都市「宮崎」を経由する都市河川を対象として、薬剤耐性腸球菌の拡散と分布を明らかにする。また、下水処理プロセスの活性汚泥や河川底泥などの水環境を模擬して、VREの主要な耐性遺伝子(vanA)を対象としたin vitro伝達実験を行い、耐性遺伝子の伝播ポテンシャルの評価を行う。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 下水と河川水における薬剤耐性腸球菌の存在実態とその比較2015

    • 著者名/発表者名
      西山正晃, 竹下友作, 鈴木祥広
    • 雑誌名

      水環境学会誌

      巻: 38 ページ: 57-65

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Identification of Enterococcus faecium and Enterococcus faecalis as vanC-type vancomycin-resistant enterococci (VRE) from sewage and river water in the provincial city of Miyazaki, Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama T, Iguchi A, Suzuki Y
    • 雑誌名

      ournal of Environmental Science and Health, Part A

      巻: 50 ページ: 16-25

    • DOI

      10.1080/10934529.2015.964599

    • 査読あり
  • [学会発表] 都市を流下する河川流域におけるバンコマイシン耐性腸球菌の拡散実態2015

    • 著者名/発表者名
      西山正晃, 鈴木祥広
    • 学会等名
      第49回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2015-03-18
  • [学会発表] レクリエーションビーチの砂浜におけるふん便汚染の実態調査2014

    • 著者名/発表者名
      西山正晃, 清水則年, 宇野瑞穂, 鈴木祥広
    • 学会等名
      第17回日本水環境学会シンポジウム
    • 発表場所
      滋賀県立大学
    • 年月日
      2014-09-08
  • [備考] 宮崎大学工学部社会環境システム工学科水環境研究室

    • URL

      http://www.suzuki-labo.com

URL: 

公開日: 2016-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi