• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

水環境における院内感染原因菌の薬剤耐性獲得・伝達ポテンシャルの評価

研究課題

研究課題/領域番号 26340085
研究機関宮崎大学

研究代表者

鈴木 祥広  宮崎大学, 工学部, 教授 (90264366)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード都市河川 / 薬剤耐性菌 / 腸球菌 / バンコマイシン / 流域拡散
研究実績の概要

H27年度は,日本の地方都市の河川流域を対象として,VREと薬剤耐性腸球菌の拡散実態を調査した。都市河川におけるVREの存在割合を調査した結果,0.9%(2株/223株)であり,諸外国と比較して,低い割合で存在していた。スクリーニング培地を使用して検出されたVREは,全てがvanC1あるいは,vanC2/C3遺伝子を保有するVREであり,高度にバンコマイシンに耐性を示すvanAとvanBの遺伝子保有株は検出されなかった。スクリーニング培地から単離したvanC2/C3遺伝子を保有するVREについて,PGFE法によって遺伝子型を取得した。その結果,複数の遺伝子型が検出され,河川に分布するvanC2/C3型のVREの発生源は複数存在し,河川流域に点在していると示唆された。取得した遺伝子型の類似性を河川流域間で評価したところ,上流域で検出された遺伝子型が下流地点から検出された。一部のVREの汚染源は,上流域であることが推察された。河川流域から単離した333株の腸球菌のうち,主に耐性を示した抗菌薬は,エリスロマイシン,シプロフロキサシン,およびテトラサイクリンであった。河川水に分布する腸球菌の大部分は,感染症治療薬として汎用性の高い抗菌薬に耐性を獲得しいることがわかった。薬剤耐性腸球菌の存在割合は,上流域で高い傾向を示し,下流域に流下するに従い減少する傾向を示した。上流域では,生活排水流入の影響によって耐性菌の割合が増加し,流下するに伴い,その他起源の腸球菌が増加したため,耐性菌の割合は減少したと考えられた。薬剤耐性菌による感染リスクを低下させるためは,河川流域の社会基盤整備の徹底が重要であり,環境中における薬剤耐性菌に関する更なる情報の蓄積が必要である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

平成27年度の計画は,水環境における薬剤耐性菌の実態調査において河川の上流から下流における継続的な細菌学的調査を実施し,河川からの腸球菌の単離・同定と菌株の薬剤耐性試験を行うこととなっている。計画通りに研究を遂行し,都市河川における薬剤耐性腸球菌の実態を明らかにした。都市河川には,特にバンコマイシン耐性菌の存在実態は,国内において新知見である。したがって,現在までの研究の進捗状況は順調に進展している。

今後の研究の推進方策

実態調査にも基づいて,発現・集積エリアを模した人工的環境を設定し,in vitro実験による継体培養を継続しつつ,薬剤耐性菌の発現をチェックする。さらに,Filter Mating法を応用し,各環境条件におけるドナー株(バンコマイシン耐性株)からレシピエント株(非耐性株)への薬剤耐性遺伝子の伝搬率を比較し,伝搬ポテンシャルを評価する。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Concentration of MS2 Phage in River Water by a Combined Ferric Colloid Adsorption and Foam Separation-Based Method, with Ms2 Phage Leaching from Ferric Colloid2016

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Y, Kobayashi T, Nishiyama M, Kono T
    • 雑誌名

      Journal of Bioscience and Bioengineering

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • DOI

      10.1016/j.jbiosc.2016.01.003

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Temporal variability of genetic patterns and antibiotic resistance profiles of enterococci isolated from human faeces2016

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama M, Shimauchi H, Suzuki Y
    • 雑誌名

      Microbes and Environments

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 下水と河川水における薬剤耐性腸球菌の存在実態とその比較2015

    • 著者名/発表者名
      西山正晃, 竹下友作, 鈴木祥広
    • 雑誌名

      水環境学会誌

      巻: 38 ページ: 57-65

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Identification of Enterococcus faecium and Enterococcus faecalis as vanC-type vancomycin-resistant enterococci (VRE) from sewage and river water in the provincial city of Miyazaki, Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama T, Iguchi A, Suzuki Y
    • 雑誌名

      ournal of Environmental Science and Health, Part A

      巻: 50 ページ: 16-25

    • DOI

      10.1080/10934529.2015.964599

    • 査読あり
  • [学会発表] 水環境における腸球菌の薬剤耐性遺伝子の伝播ポテンシャルに関する検討2016

    • 著者名/発表者名
      西山正晃, 鈴木祥広
    • 学会等名
      第50回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      アスティとくしま(徳島県徳島市)
    • 年月日
      2016-03-16 – 2016-03-18
  • [学会発表] イオン化飛行型質量分析計(MALDI-TOF MS)による大腸菌群の迅速かつ正確な同定手法の確立2016

    • 著者名/発表者名
      新名晃宜, 井口純, 鈴木祥広
    • 学会等名
      第50回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      アスティとくしま(徳島県徳島市)
    • 年月日
      2016-03-16 – 2016-03-18
  • [学会発表] レクリエーションビーチの砂浜における細菌汚染の実態と起源調査2016

    • 著者名/発表者名
      寺西康太郎, 鈴木祥広
    • 学会等名
      平成27年度日本水環境学会九州沖縄支部研究発表会
    • 発表場所
      佐賀大学(佐賀県佐賀市)
    • 年月日
      2016-02-27
  • [学会発表] 凝集と泡沫分離の複合プロセスによる河川水からの DNA の高効率濃縮法の開発.2016

    • 著者名/発表者名
      今福夕貴, 鈴木祥広
    • 学会等名
      平成27年度日本水環境学会九州沖縄支部研究発表会
    • 発表場所
      佐賀大学(佐賀県佐賀市)
    • 年月日
      2016-02-27
  • [学会発表] 泡沫分離濃縮法を用いた河川水からの活性大腸菌回収法の検討2016

    • 著者名/発表者名
      上田卓矢, 鈴木祥広
    • 学会等名
      平成27年度日本水環境学会九州沖縄支部研究発表会
    • 発表場所
      佐賀大学(佐賀県佐賀市)
    • 年月日
      2016-02-27
  • [学会発表] Relationships between temporal variability of genetic patterns and antibiotic-resistant profiles of fecal indicator bacteria, enterococci isolated from a human feces2015

    • 著者名/発表者名
      Nishiyama M, Shimauchi H, Suzuki Y
    • 学会等名
      Water Environment Technology Conference, WET2015
    • 発表場所
      Nihon University(Tokyo, Japan)
    • 年月日
      2015-08-06
    • 国際学会
  • [学会発表] Classification of coliform group bacteria in municipal wastewater using matrix-assisted laser desorption ionization-time of flight mass spectrometry (MALDI-TOF MS)2015

    • 著者名/発表者名
      Niina K, Iguchi A, Suzuki Y
    • 学会等名
      Water Environment Technology Conference, WET2015
    • 発表場所
      Nihon University(Tokyo, Japan)
    • 年月日
      2015-08-06
    • 国際学会
  • [備考] 宮崎大学工学部社会環境システム工学科水環境研究室

    • URL

      http://www.suzuki-labo.com

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi