研究課題/領域番号 |
26340096
|
研究機関 | 滋賀県立琵琶湖博物館 |
研究代表者 |
天野 一葉 (桝永一葉) 滋賀県立琵琶湖博物館, 特別研究員 (50526316)
|
研究分担者 |
石橋 靖幸 国立研究開発法人 森林総合研究所, 北海道支所, チーム長 (80353580)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
キーワード | 外来鳥類 / 保全生態学 / 集団遺伝 / 外来種 |
研究実績の概要 |
本研究では、分布拡大外来種のモデル動物として、ソウシチョウの効果的な管理計画作成のために、ソウシチョウのマイクロサテライトDNAマーカーを開発し、マイクロサテライトDNA解析およびミトコンドリアDNA調節領域の塩基配列から、国内におけるソウシチョウ集団の遺伝的構造と分布拡大パターンを明らかにする。さらにソウシチョウの駆除管理ユニットを策定して、分布拡大期にある外来種の効果的な管理計画作成に貢献する。 本年度は、中部、近畿、中国、四国、九州において、繁殖期(5~9月)にソウシチョウをかすみ網で捕獲し、外部形態の計測、血液サンプルを採取した。また、ゲノムドラフト解析により得られたソウシチョウの塩基配列データをもとに、CAまたはCTの繰り返し配列(マイクロサテライトDNA)を含むDNA領域のPCR増幅のためのプライマー対を16種類作成した。PCR条件を設定後、それらを用いて野外由来の30個体を対象に多型性の有無を検討した。その結果、15種類で多型性が見られたが、複数の異なる座を同時に増幅するプライマー対や特定のアリルを増幅できないプライマー対があり、それらを除いた11種類が野外集団の分析に利用できることがわかった。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
これまでの中部、東海、近畿、中国、四国、九州地方での野外調査により、ソウシチョウの野生個体の血液サンプルは順調に収集されている。またマイクロサテライトのプライマーの実験が進んでいるため。
|
今後の研究の推進方策 |
関東、近畿、九州などで捕獲調査を行う。マイクロサテライトのプライマーを用いて、サンプルの解析を進める。
|
次年度使用額が生じた理由 |
共同研究者の物品費が少しだけ残った。
|
次年度使用額の使用計画 |
次年度に繰り越して、物品費として使用する。
|