• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

部品リユース・リサイクルを伴う環境配慮型製品の物理寿命・機能寿命の最適デザイン

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26340103
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 持続可能システム
研究機関滋賀県立大学

研究代表者

奥村 進  滋賀県立大学, 工学部, 教授 (70204146)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワード環境配慮型製品 / 環境負荷 / リユース / リサイクル / エンドオブライフオプション
研究成果の概要

使用済みの工業製品からリユース可能な部品を取り出し,それを新規に製造する工業製品に組み込む生産方式(リマニュファクチャリング,再製造)は,すべての部品を新規に製造して組み込む生産方式よりも環境負荷の低減が期待できる.しかし,リユース部品もいずれ物理的に故障したり,陳腐化したりして使用されなくなるときがやってくるので,リユース部品の寿命設計を適切に行うことが大事である.そこで本研究では,リユース部品の物理寿命分布のあり方についてコンピュータシミュレーションによって考察した.

自由記述の分野

ライフサイクル工学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi