• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

再生可能エネルギー普及のための蓄電システムの導入・利用形態とその社会経済的影響

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26340113
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 環境政策・環境社会システム
研究機関東京工業大学

研究代表者

阿部 直也  東京工業大学, 環境・社会理工学院, 准教授 (30323819)

研究協力者 石尾 淳一郎  東京工業大学, 理工学研究科 国際開発工学専攻
片谷 鉄平  東京工業大学, 理工学研究科 国際開発工学専攻
石田 純也  東京工業大学, 理工学研究科 国際開発工学専攻
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワード蓄電システム / 再生可能エネルギー
研究成果の概要

持続的社会の実現に向けて、再生可能エネルギーのさらなる普及を進める上で、再生可能エネルギーシステムが有する課題を解消・緩和する方策として、本研究では蓄電システムに着目した。特に、住宅における蓄電システムの普及状況に着目し、実際の利用者に対するアンケート調査やグループインタビューを行い、その導入動機により、認識しているメリット・デメリットを明らかにし、さらに蓄電システムの製造及び販売を行う企業の職員との研究会開催を通じて、今後の再生可能エネルギーの普及を見据えた蓄電システムの役割やその普及に向けた課題を明らかにした。

自由記述の分野

環境政策

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi