• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

時間とお金と環境保護

研究課題

研究課題/領域番号 26340119
研究機関青山学院大学

研究代表者

松本 茂  青山学院大学, 経済学部, 教授 (00330168)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードアンケート調査 / 環境配慮行動 / 個票データ / 全国消費実態調査
研究実績の概要

本研究の目的は、人々のライフスタイルの違いが環境負荷にどの様な差をもたらしているかを示すことで、家計の消費活動のグリーン化を促進するための課題を明らかにすることである。昨年度一年間はスペインのバルセロナ自治大学に滞在して、研究活動に専念した。同地では、(1)既存の環境配慮行動の経済モデルを拡張と(2)既存データを用いた簡易な実証分析を行った。また、(3)日本リサーチセンターと契約を結び、インターネットによるアンケート調査を実施した。
(2)の実証分析では、人々のライフスタイルの違いが世帯の家電の保有や使用にどの様な影響を与えているかを調べた。具体的には、全国消費実態調査の個票データの分析を通じて、世帯の所得構成や資産が家電の保有状況をどの様に決定づけているかを調べ、労働所得が増加した場合と非労働所得が増加した場合、夫の所得が増加した場合と妻の所得が増加した場合で、家電の保有状況がそれぞれどのように変化するかを示した。更に、同じデータを用いて、世帯の家電使用率に関する分析も実施し、世帯の家族・所得構成が家電の使用状況にどの様な影響を及ぼしているかを検証した。分析の結果、子供のいる世帯ではエアコンや食器洗浄機の使用頻度が高いこと、新しい家電やテレビを所有する世帯は性能が高いにもかかわらず、古い家電を所有する世帯よりもより多くの電気を消費していることを示した。
(3)のアンケート調査では、人々の時間の使い方と環境負荷の発生状況に関する世帯調査を実施した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

二年目は、主として総務省統計局の社会生活基本調査と全国消費実態調査の個票データを入手し、そのデータ分析を実施した。成果物として、以下の書籍と論文を刊行している。
Matsumoto, S. (2015) Environmental Subsidies as a Policy Instrument: How did they work in the Japanese market? Routledge, Taylor & Francis Group.
Matsumoto, S. (2016) Household Income Structure and Electrical Appliance Ownership: Evidence from Japanese National Household Survey. International Journal of Energy Economics and Policy Vol.6, No.1, pp.14-19.
Matsumoto, S. (2016) Electric Appliance Ownership and Usage: Application of Conditional Demand Analysis to Japanese Household Data. Energy Policy Vol.94, pp.214-223.

今後の研究の推進方策

最終年度の今年は、昨年度に実施したアンケート調査のデータ分析を行う。また、昨年度の滞在先で同僚と分析を進めた、廃棄物処理政策に関する論文を刊行する予定である。同論文はNICEでの国際学会での発表が決定している。

次年度使用額が生じた理由

日本からの渡欧を予定し研究計画を立てたが、昨年度一年間同地に滞在できたため、旅費の節約をできたたため。

次年度使用額の使用計画

最終年度の旅費として支出予定である。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 4件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Household Income Structure and Electrical Appliance Ownership: Evidence from Japanese National Household Survey2016

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Matsumoto
    • 雑誌名

      International Journal of Energy Economics and Policy

      巻: 6 ページ: 14-19

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Electric Appliance Ownership and Usage: Application of Conditional Demand Analysis to Japanese Household Data2016

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Matsumoto
    • 雑誌名

      Energy Policy

      巻: 94 ページ: 214-223

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1016/j.enpol.2016.03.048

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Does recyclable separation reduce the cost of municipal waste management?2016

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Matsumoto
    • 学会等名
      7th International Research Meeting in Business and Management
    • 発表場所
      Nice, France
    • 年月日
      2016-07-11 – 2016-07-12
    • 国際学会
  • [学会発表] Consumer Valuation of Energy-Saving Features of Residential Air Conditioners with Hedonic and Choice Models2015

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Matsumoto
    • 学会等名
      Global Cleaner Production & Sustainable Consumption Conference
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 年月日
      2015-11-01 – 2015-11-04
    • 国際学会
  • [学会発表] Electric Appliance Ownership and Usage: Application of Conditional Demand Analysis to Japanese Household Data2015

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Matsumoto
    • 学会等名
      20th International Academic Conferences
    • 発表場所
      Madrid, Spain
    • 年月日
      2015-10-06 – 2015-10-09
    • 国際学会
  • [学会発表] Consumer Valuations of Energy Efficiency Investments: The case of Vietnam's Air Conditioner Market2015

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Matsumoto
    • 学会等名
      5th World Sustainability Forum
    • 発表場所
      Basel, Switzerland
    • 年月日
      2015-09-07 – 2015-09-09
    • 国際学会
  • [図書] Environmental Subsidies as a Policy Instrument: How did they work in the Japanese market?2015

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Matsumoto
    • 総ページ数
      266
    • 出版者
      Routledge

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi